StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

4547410301496の検索結果

9 件

Photo
Photo

【先行レビュー】FUJIFILM X-S20 登場!待望の新モデルの実力は?一足先に撮影に持ち出して検証!

2023年6月29日発売「FUJIFILM X-S20」の実機レビューをお届けします。気になる使用感や「オートフォーカスの性能」、「Vlogモード」など新機能を試しながら実際にフィールドに持...
Photo
Photo

【FUJIFILM】X-S10で撮る水族館

撮影日は大体天気が雨になる雨男な筆者。 案の定、本ブログの撮影をする日も雨でした。 室内での撮影と言えば何かと考えた結果、出てきたのが「水族館」。 当然、三脚やジンバルを使用しての撮影が出来ないため手...
Photo
Photo

【FUJIFILM】X-S10レンズキットでコンパクトにいくこもれび森のイバライド

去年撮影したものになります。 最近は特に冬の寒さを感じるこの頃です。 なかなか外に足を延ばすのも躊躇してしまう季節です。 しかし寒いということは空気の揺らぎが少なく、澄んだ空気はクリアな写りを望むには...
Photo
Photo

【FUJIFILM】X-S10ダブルズームレンズキットでいくFerme de Festival in こもれび森のイバライド

そろそろ、本格的に秋の気配が来る頃になりました。 コートを着込むのにちょうど良いような、程よい寒さと空気の中で天高く爽快な秋の空が心地よく感じられます。 秋は色々なイベントがあるのでいろいろと出かけ...
Photo
Photo

【FUJIFILM】X-S10 ダブルズームキットをもって清水公園を歩く(フラワーパーク グラスハウス編)

今回ご紹介する内容に関しては、5月に撮影したものです。 ※本撮影に当たっては、感染予防やソーシャルディスタンスを配慮して行っております。 以前に千葉県野田市の清水公園にあるフラワーガーデン「花ファン...
Photo
Photo

【FUJIFILM】Canon党の私が、X-T4を褒めちぎる回

私は根っからのキヤノン党です。 2011年から現在まで、何台ものEOSを乗り継いできました。 歴史あるEOSシリーズは、エントリークラスからフラッグシップ機まで、立ち位置や機能差が明確な為、自分に合っ...
Photo
Photo

【FUJIFILM】X-S10Wズームキットをもって清水公園を歩く

今回ご紹介する写真は、先月に撮影したものになります。 梅雨入りをしてから天候の優れない日々が続いています。 とはいえ、まだ本格的に雨が降り続くということはまだないようです。 台風も発生しつつあるよう...
Photo
Photo

【FUJIFILM】XF70-300mm 望遠ズームレンズの話題

こんにちは。 今日から暦も5月に入り、胸がすくような穏やかな季節となりました。 何かと慌ただしい情勢ではありますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 そんなこんなでレンズの話題へと話は変わります。...
Photo
Photo

【FUJIFILM】X-T10&XCレンズ本日発売!!

FUJIFILM X-T10 本日発売です!! 進化を遂げたAF性能、X-T1と同等の画質をもちながらも、更に小型軽量化されたモデルです! マップカメラでは発売に先駆け実機を展示しておりましたので...
PAGE TOP

StockShot

  • KASYAPA
  • Kasyapa for LEICA
  • THE MAP TIMES
  • MAP × Mountadapter
All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社
東京都公安委員会許可 第304360508043号