【Nikon】D5300で富士花鳥園!
[ Category:
Nikon|掲載日時:2013年12月19日 14時20分]

富士山。
D5300と18-200ミリの高倍率ズームを持って、世界遺産に会いに行ってきました。
いつもは東京から遠く眺めるだけでしたが、間近で見るとその雄大さと美麗さは言葉になりません。
一瞬にして心を奪われてしまいました。。
この日は快晴。絶好の富士山日和(?)でしたが、個人的に別に一度行きたかった場所がありました。
富士山に背を向け訪れたのは、富士山の麓、山梨県と静岡県の境にある「富士花鳥園」という所です。

猛禽類が好きな方にとってはまさに天国のようなところでしょう。
なにせ、入ってすぐに20センチほどの可愛らしい「ココアちゃん」がお出迎えしてくれるのですから!
そして目の前は怒涛の猛禽類ずくしです。


みんな眠そうなのが超かわいい。
いくら喋りかけても無視されます。踊り狂っても無視されます。
いじわるですね。そんな姿がかわいくてたまりません。


室内は夜行性の猛禽類のため、照明が暗めに設定されているのですが、
D5300のAF性能と強い高感度性能で全く問題ありませんでした。
足を進めると、花と鳥の空間へと変わります。

シーズンには一面の花が広がるようです。


普段なかなか至近距離で見ることの無い鳥も近くで見ることができるので、とても貴重な体験でした。
エミューっていたずら好きなんですね。近づきすぎたら帽子を取られますよ。。

バリアングルモニターはとても便利ですね!
普段は使わなくても、いざという時、作画に困ったときにとても有用に思います。
私のボロボロカメラにも付けてほしいです。

このかったるそうな表情がまたいいですね。

今回の旅行で使用したカメラはD5300ですが、その性能と使い勝手のよさには感心してばかりでした。
高感度に対する耐性と、暗いところにも強い39点AFで細かいフレーミングも簡単に行え、
またローパスレス2400万画素センサーの精細な描写もあとで見返して気持ちがいいです。
Wi-Fiも内蔵なのでスマートフォンに写真を送り、すぐにSNSにアップ出来たのも嬉しいですし、
スマートフォンを使っての遠隔操作で記念撮影が出来たのも感動する使いやすさでした。
これからカメラを始められる初心者の方にも、もしくは自分へのごほうびにも。
クリスマスプレゼントにもオススメですよ!

D5300は → コチラから。
D5300 / D5200双眼鏡キャンペーンは → コチラ!

