![]() |
|
絞り:F1.2 / シャッタースピード:1/80秒 / ISO:125 / 使用機材:Canon EOS R + RF50mm F1.2L USM Canon RF50mm F1.2L USMといえば、誰もが使ってみたくなるポートレートレンズです。 早速EOS Rと組み合わせて撮ってきました。 今回の被写体は『猫×男子』。 F1.2の極薄ピントと美しいボケ、50mmから得られる自然な画角、そして猫の愛らしさと猫好きのモデルさんの表情をお楽しみください! ... | |
続きを読む |
![]() |
|
2019年も残すところ1ヶ月を切りました。今年も数々の新製品が発売された一方で、消費増税もあり、より商品人気の明暗差がはっきり出た1年だったように感じています。 今回からは2018年11月1日~2019年10月31日を対象にカメラ・レンズ・アクセサリなど、各カテゴリーにおいてお客様が「欲しいリスト」に入れたランキングを集計。1年を振り返りつつ、今年最後のお買い物の参考にしていただ... | |
続きを読む |
|
|
筆者が写真を撮影しに出かけると大体雨が降ります。 帰り際、僅かに晴れることがありますが、それは稀です。 紅葉も終わりいよいよ冬本番。 今回は『OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III』を使って撮影を行ってきました。 焦点距離:12mm(換算24mm) /絞り:F4 / シャッタースピード:1/8000秒 / ISO:200 / ArtFilter:ブリーチバイパスII 使用したレンズはPanasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT ... | |
続きを読む |
![]() |
|
α7R IVの登場によりレンズに求められる性能が更にシビアになったと感じています。ソニーからはハイクラスのレンズシリーズとしてGマスターがラインアップされていますが、6100万画素や将来登場するであろう超高画素センサーに対応はできているのでしょうか? 中西 氏: 以前Gマスターインタビューの際にも少し話させていただきましたが、ソニーはイメー... | |
続きを読む |
![]() |
|
α7R IVに採用された6100万画素の超高画素センサーは、既にセンサーがあってカメラ(α7R IV)を作ったのでしょうか?それとも先にカメラの企画があり、センサーを開発したのでしょうか? 中西 氏: どちらが先かというようなことは具体的にお話はできないのですが、イメージセンサーのリーディングカンパニーとして、新しいイメージセンサーの開... | |
続きを読む |