StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【Canon】自由な光学設計!「RF50mm F1.2L USM」

【Canon】自由な光学設計!「RF50mm F1.2L USM」

鏡胴に刻まれた1本の赤いラインでおなじみのLレンズ。
人工結晶の蛍石、スーパーUD、UDレンズ、大口径高精度非球面レンズなどの特殊光学材料を採用した
超高性能レンズシリーズとなっています。
今回は2018年にEOS Rシステムが発表された際に登場したRFレンズ4本の中の1本で、
今もなお、根強い人気があるRF50mm F1.2L USMをご紹介します。

開放F値1.2の超大口径の単焦点レンズ。いつもEOS RPに RF50mm F1.8 STMとコンパクトなレンズをつけて持ち歩いていますが、
今回はEOS RPにRF50mm F1.2L USMを装着してみました。
さすがの大口径。非常に大型のレンズです。
950gもあるのでなかなかの重量感。

EOS RPにつけてみるとあまりバランスは良くないですが、
レンズの重さで安定感を作ることができた気がします。
このように単焦点レンズの中では大型レンズですが、圧倒的な明るさや高解像度を優先したことで、大きくなっています。

開放F1.2の明るさは撮影できる幅を大きく広げてくれます。大きなボケをつくることができるのはもちろん、
光量が少ない場面では開放F値の明るいレンズが重宝されます。
今回の撮影日はよく晴れた青空の下での撮影でしたので、
暗い環境下での試しはできなかったのですが
これからの梅雨の時期など、そんな状況下でもシャッタースピードを稼ぐことができるなどのメリットがあります。

RFレンズで実現しているのは、「自由な光学設計」です。
CMOSセンサーとレンズ最後部を近接して配置することにより、
開放から極めてシャープな「RF50mm F1.2L USM」の開発が実現しています。

撮影していて感じたことは、やはり自由な光学設計から作り出しているボケ味です。自然なボケでクセがないのに驚きました。
F1.2だと違和感を感じてしまうのではと思いましたが、ピント面のキレを際立たせる自然な仕上がりになります。

最短撮影距離は、約40cm。バラをメインに撮影しましたが、グッと寄って撮影ができました。
バラの一枚一枚の花びらの繊細な部分や質感などを表現することができ、主役であるバラを引き立てて立体感をだしてくれます。
また豊かな階調表現によって、より深みのある写りを可能にしてくれます。

大きくそして重量感のあるRF50mm F1.2L USM。最初はこの重量感に抵抗がありましたが、想像を超える高画質を見せてくれました。
RFレンズには、小型軽量に特化したレンズ、スペックに特化したレンズなど様々なシチュエーションに合わせて設計されていますが、
RF50mm F1.2L USMはまさに「高画質に特化したレンズ」となっています。皆さんにもぜひ一度は使ってみてほしいレンズの1つです。

[ Category:Canon etc. | 掲載日時:22年06月04日 17時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

割引チケット 創業祭フォトコンテスト

RECOMMEND

PAGE TOP