StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【Leica】Mを愉しむ ~M10シリーズを愉しむ~#7 M10-R + Summicron M50mm F2 2nd

【Leica】Mを愉しむ ~M10シリーズを愉しむ~#7 M10-R + Summicron M50mm F2 2nd

本日2月20日、MapCamera本館1階のLeica Boutique MapCamera Shinjuku は9周年を迎えることができました。これもひとえに皆様の厚いご愛顧があったればこそ、心より御礼申し上げます。

9周年を迎えるにあたって、今回ライカブティックでは「愉しむ」をコンセプトに様々なイベントをご用意いたしました。毎年ご好評いただいているスタッフによる連載ブログですが、今回は『Mを愉しむ』というテーマのもと、「M11でレンズを愉しむ」と「M10シリーズを愉しむ」という2本立てで進行させていただきます。

「M10シリーズを愉しむ」では、2017年1月発売のM10から2020年7月のM10-Rまで続くシリーズの名機たちを紹介します。厳しい眼を持つライカファン・カメラファンからも、常に驚きと称賛を持って迎えられてきたM10シリーズのカメラたち。マップカメラスタッフがその中からそれぞれ1台をチョイスし、まだまだ衰えることなく輝き続けるシリーズの魅力を熱くお届けします。

今こそ深遠なるライカの世界に…

カメラを愉しむvol.53は「M10-R」と「Summicron M50mm F2 2nd」の組み合わせでお届けします。私のライカライフでは3rdの描写が一番好きですが、2ndにはこのレンズでしか撮影することができない空気感が存在するのです。そんな魅力あふれるオールドライカをぜひ感じていただければ幸いです。

道を歩いているとふと目にとまった植物。80年代建築の一角にまるでパイナップルのように美しく剪定されているのが印象的でした。

広い部屋の中にポツンと置かれている木製チェア。そこにはおしゃれな白熱電球。空間の「余白をたのしむ」そんな言葉が似合う一枚ですが、私には少し寂しかったので赤いビートルが通り過ぎるのをじっくりとここで待っていました。

車が一番の趣味である私。SUVはあまり好きではありませんでしたが、先日試乗してからAMG G63の虜になっていました。オリーブグリーンとでも言いましょうか、Q2 Reporterを思い出すこの色合いがとても気に入りました。窓に反射するその背景は「さすがライカ」と声がもれてしまいそうです。

古き良きデザイン建築と最新のトレンドが交差する街。

いつ訪れても新鮮な気持ちにさせてくれます。

真っ白ならせん階段。白飛びすることもなく広いダイナミックレンジでありながらメリハリのある描写をしてくれました。

最近欲しい自転車5本の指に入る「MATE」が停まっていました。

この街を歩いていると2つの大切さに気が付きます。「シンプルの極み」そして「好きを追求した世界」。どちらの風景も眺めているだけでとても心地よいものです。

ライカを使うといつも不思議に思うことがあります。それは「光」と「私」がライカを握っている間だけ友達になれたような気分になることです。

照明や太陽の光、輝くもの全てが「撮ってとって!」とこちらに訴えかけてくる。そんな錯覚を覚えるから不思議なものです。このメーカーじゃなきゃ嫌だというこだわりはない私。しかしライカだけはやはり特別な存在なのだと気付かされます。

オーディオの真空管をおもわせる、そんな斬新なディスプレイ。3rdよりも優しくて温かみのある写りがとても魅力的に感じる2nd、このレンズはなんとも病みつきになります。欲しい・・・

80年代のボルボ、仲良く2台並んで駐車していました。この深みのあるデザイン、アルミホイールのスポーク1本1本まで造形美を感じることができます。名車ですね。

私のライカライフではズミクロン沈胴から一気に3rdを手にした私にとって、2ndの魅力がひしひしと伝わってくる日でした。引き締まった描写の中に優しさがある。

被写体を選ばぬ魅力あふれるレンズ。ライカ機材へのご使用はもちろん、マウントアダプターを介してぜひ色々なボディでお楽しみいただきたい逸品であると感じました。

この描写が好きと感じていただけたなら、一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。しあわせなレンズです。
 

ライカブティック9周年記念ブログ『Mを愉しむ』はこちらから。




[ Category:Leica | 掲載日時:22年02月20日 15時08分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

中古全品ポイント10%還元 福箱

RECOMMEND

PAGE TOP