【Nikon】青森×Z7
9月上旬、はじめての青森旅行に行ってきました。
今回持って行った機材は、Nikon Z7とZ 24-70mm F2.8 S になります。
朝一番の新幹線に乗って八戸駅に向かい、その後、電車とバスを乗り継いで出発から約4時間、最初の目的地 恐山 に到着しました。
恐山は日本三大霊山の一つに数えられ、参拝客も多くいらっしゃいました。
残暑が厳しい日で、1周約40分の参拝コ-スは参道の起伏が激しいわけではないのですが、直射日光にあたり汗が噴き出てきました。
恐山のカルデラ湖「宇曽利湖」と極楽浜。山奥とは思えない風景が広がっていました。
2日目は八戸駅からバスに乗って十和田湖まで行き、十和田神社に参拝してきました。
十和田湖畔を歩いていた時に撮影した遊覧船。
その後はバスに乗って新青森駅のほうに向かいます。
3日目に青森駅近くの港で撮影。ピントが甘い写真になってしまいました。
3日間、天候に恵まれた旅行日で自然を満喫できました。
Z 24-70 F2.8 Sは広角から標準をカバ-してくれて、はじめて行く場所に持っていくにはこのレンズだと改めて感じました。