StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【OLYMPUS】菜の花ポートレート~OM-D E-M1 Mark III ~

【OLYMPUS】菜の花ポートレート~OM-D E-M1 Mark III ~

春目前。この頃は暖かい風や日差しを感じることが多くなってきたように思います。そう感じるのは人間だけではないようで、動物や植物達の動きも活発になってきています。今回は菜の花をお目当てに、ポートレートに挑戦しました。

この日は少し残念な曇り空。お天気には恵まれなかったものの、気心の知れた友人との撮影は、楽しいこと間違いなしで終始笑顔が絶えることはありませんでした。この場をお借りして感謝申し上げます。

M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

使用した機材は、「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III」。
2020年の2月に発売された本機は、高画質且つ機動性に優れたプロフェッショナルモデルとして登場しました。
組み合わせたレンズは以下3本。

M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO
・M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO

F1.2大口径単焦点シリーズです。“ボケを極める”その名の通り、美しくにじむボケと高い解像力が両立された素晴らしいレンズ達と被写体を印象的に切りとっていきます。

M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PROM.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

少し心配だった菜の花の咲き具合。思わずわぁっと声に出して喜んでしまうほど、満開をむかえていました。
本カメラは、有効画素数約2037万画素の4/3型Live MOS センサーと画像処理エンジン「TruePic IX」を搭載しています。この2つの要素が組み合わさることで、M.ZUIKOレンズの高い光学性能を引き出し、素早く高画質な撮影が実現されました。

M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO

レンズを変えてみました。「M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO」は35mm判換算で90mmの大口径中望遠レンズです。ポートレートに最適な焦点距離に加え、最短撮影距離50cm、最大撮影倍率0.1倍(35mm判換算0.2倍)と近接撮影にも優れた贅沢な仕様になっています。自動的に人物の顔・瞳を検出してピント合わせを行う顔優先/瞳優先AFは、被写体が近くても遠くても素早く検出・追尾してくれました。髪の毛一本一本までしっかりと描写しつつ、まろやかなボケがとても気にいっています。

M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO

ガサガサっと音がして目をやると、食事中のヒヨドリがすぐそこに。慌てて静かにフォーカスモードを追尾AFに、単写から連写Hに切り替えます。飛び立つ瞬間はとらえられませんでしたが、ポートレートが目的だった単焦点レンズでここまでしっかりと野鳥を撮影でき、大興奮の一瞬でした。急な出来事にベストではない体勢でシャッターをきりましたが、小型軽量なシステムと高い手ぶれ補正能力のおかげでヒヨドリの食事を邪魔することなくやり過ごせたと思っています。

M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO

準広角域である「M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO」。広角レンズで心配される周辺部の歪みは全く感じられませんでした。秘密は搭載されたED-DSAレンズにあります。ED(特殊低分散)レンズとDSA(レンズ中央部と周辺部の厚さの比が極めて大きい大偏肉両面非球面)レンズの両方の特性を持ち合わせたレンズです。この特殊なレンズのおかげで更なる軽量化、コマ収差や歪曲収差・画面周辺での色にじみを効果的に補正しています。ポートレートに限らず、風景やスナップ撮影にも使いたいレンズです。

M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

F1.2大口径単焦点シリーズの初代、大口径標準レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO」。個人的な画角の好みになってしまいますが、シリーズの中で一番好きなレンズです。カメラもレンズも手にすっぽりと馴染んで、時間を忘れて没頭してしまいました。OLYMPUSは複数本のレンズを持ち歩くことも、レンズの着脱も全てがコンパクト。手にしたら最後、極められたボケとミニマムなカメラライフの虜になってしまいます。

今が狙い目な「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III」。充実した性能のプロ機でありながら、お財布にも優しいカメラではないでしょうか。F1.2大口径単焦点シリーズでは、4月10日までキャッシュバックキャンペーンが開催されています。この機会に是非ご検討ください。

▽キャッシュバックキャンペーンの詳細はこちらから▽

 







[ Category:etc. OLYMPUS & OM SYSTEM | 掲載日時:24年03月22日 18時18分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

ポイント最大10%還元 中古ミラーレス

RECOMMEND

PAGE TOP