
日々の記録や風景をおさめたい
旅行の思い出を残したい
でもスマートフォンじゃ味気ない
そんな方にお勧めしたいのが軽量で小型なレンズ
ミラーレス機の登場でカメラは格段に持ち運びしやすくなりました
今回紹介するのは、
SIGMA (シグマ)のContemporary 24mm F3.5 DG DN (ライカSL/TL用)
重さ225g
長さ48.8mm
SIGMAのフルサイズ対応レンズ『Iシリーズ』の一本です。
最短撮影距離は約10cm、最大撮影倍率は1:2となっており、
広角レンズならではの風景やスナップ撮影はもちろん、テーブルフォト等の被写体に寄った撮影も楽しめます。
『Iシリーズ』のレンズは外装が金属削り出しパーツでできており、
重すぎず軽すぎないバランスの良い重さです。
また、絞りリングやピントリングは気持ちよく操作でき、美しい外観と操作性を両立させています。
マグネット式のキャップが付属されており、
肌寒い季節でも厚手の手袋をつけたまま気軽に脱着できるため気に入っています。
マウントはソニーEマウントとライカSL/TLマウントが発売されています。
今回使用したのはライカSL/TLマウントで、PanasonicのSL/TLマウントを使用するボディや
シグマのfpシリーズ、ライカのSL2等で使用可能です。
今回使用したカメラはPanasonicの『LUMIX S9』
非常に混みあっていた場所での撮影でしたが、
軽量小型のカメラとレンズだったため、ストレスなく撮影を楽しめました。
春の足音が聞こえてきました。
今年も花見が楽しみです。
いかがでしたでしょうか
首から、肩からぶら下げるのもよし
バックに気軽に入れておくのもよし
あなたの日常にカメラを加えてみてはいかがでしょうか