StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【SONY】この季節に咲く花(68)道端の赤花

突然の雷、にわか雨、気候の変化は猫の目の様に変わります。

そんな時でも、雨が降れば野草は生き生きとして、身近な自然?となっております。

屋外の撮影には必ず、雨具を用意しましょう。

こちらは、SONY α7RIV ボディ ILCE-7RM4A +SIGMA Art 105mm F2.8 DG DN MACRO (ソニーE用/フルサイズ対応)で撮影しております。

今回は、道端や土手にこの時期に見られる野草です。

「ユウゲショウ・夕化粧」と言います。

名前の由来は、夕方に咲くからついた名前なのですが、実際は日の出前に咲いて日没の頃にしぼみます。

「ユウゲショウ」という名前は、オシロイバナの別名と呼ばれる事もあって、区別するために「アカバナユウゲショウ」と呼んでいます。

花です。

直径1.5㎝程度、雄しべは4裂、花弁は4枚の花です。

また、良く似ている花に「ヒルザキツキミソウ」と言うのがあります。

これは、その花です。

同じアカバナ科です。

「ユウゲショウ」の花を大きくした感じです。

詳しくは、【SONY】この季節に咲く花(26)で。

茎生葉はひ針形で波状の鋸歯があります。

北アメリカ原産で明治時代に観賞用に栽培され、導入され野生化しました。

帰化植物です。

この季節、良い香りしていた植物を2点、公園で咲いてました。

ここからは、SONY α7RV ボディ ILCE-7RM5にTAMRON 150-500mm F5-6.7 DiIII VC VXD A057S (ソニーE用/フルサイズ対応)で撮影

「ニセアカシア」です。

結構、街路樹にあります。

詳しくは、【SONY】この季節に咲く花(25)で。

「トベラ」と言う植物で節分のとき鰯の頭と一緒に付ける魔除けです。

根や枝には臭気がありますが、花は香りが良いです。

今回はこの植物の香りに誘われたアオスジアゲハでα7RVの昆虫の認識機能を試してみました。

アオスジアゲハの目をとらえておりました。

飛んでいるのも、追いかけてくれました。

【参考文献】

大きくて見やすい! 比べてよくわかる! 山野草図鑑 (朝日園芸BOOKS) 金田/洋一郎(著)  朝日新聞出版

葉っぱで見わけ五感で楽しむ 樹木図鑑 ネイチャー・プロ編集室 (著, 編集), 林 将之 (監修, 写真)出版社 : ナツメ社

日本帰化植物写真図鑑―Plant invader600種 清水 矩宏 (著), 広田 伸七 (著), 森田 弘彦 (著)出版社 ‏ : ‎ 全国農村教育協会; 1部改訂版

帰化&外来植物 見分け方マニュアル950種 森 昭彦 (著, イラスト, 写真)出版社 : 秀和システム

最新版 街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本―収録数600種以上!岩槻 秀明(著) 出版社秀和システム

フィールドガイド 日本のチョウ 日本チョウ類保全協会 株式会社誠文堂新光社

鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 永井真人 著 茂田良光 監修 文一総合出版

改訂版 散歩で見かける草花・雑草図鑑 高橋冬 (著), 鈴木庸夫 (写真) 出版社 : 創英社/三省堂書店

持ち歩き! 野草・雑草の事典532種 金田 洋一郎 金田 初代 (著)出版社 ‏ : ‎ 西東社

最後に問題です。

この時期、野鳥は営巣、子育て、巣離れの幼鳥を見かけます。

この写真は何の幼鳥でしょう。

答えは最後に。

答えは、エナガの幼鳥です。

成鳥は、【SONY】この季節に咲く花(48) こちらで。

最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。

[ Category:SIGMA SONY TAMRON | 掲載日時:23年05月16日 18時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

3連休は中古ポイント10倍 創業祭フォトコンテスト

RECOMMEND

PAGE TOP