StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【SONY】もれなく指定金額が戻ってくる!キャッシュバックは5月8日まで!

【SONY】もれなく指定金額が戻ってくる!キャッシュバックは5月8日まで!

SONYミラーレスカメラ製品のキャッシュバックがはじまりました!新品対象商品を5月8日までにご購入頂き、ご応募いただいた方に必ず指定の金額が戻ってきます。SONY製品を購入検討しているお客様は今がチャンス!

▼全対象商品はこちらからチェック!▼

本日は今回からはじめてキャッシュバック対象商品となった機種のご紹介をはじめ、オススメの広角レンズ・単焦点レンズ・望遠レンズをご紹介いたします。

まずはボディ・SONY α7Ⅳをご紹介いたします。

有効画素約3300万画素のSONYが提案する新たなスタンダード機として位置づけされているα7Ⅳ。大人気機種・α7Ⅲの後継機となります。

2021年に発売されて以降、長く大変人気な機種のひとつです。

お客様からお問い合わせを頂く事のひとつとして「α7Ⅲかα7Ⅳのどちらを選んで良いのか」というお声を頂きます。

その際まず動画を撮影されるかお伺いをします。SONYの卓越したAFを使用した動画を撮影されるか、格段に向上した瞳AFを使用したいのであれば間違いなくα7Ⅳをオススメします。

今回はじめてキャッシュバックの対象商品となりました。到来の機種からの乗り換えや画素数や使いやすさ等のバランスが整っている事からハイエンド機種を使用されているユーザーも所持しているお話をよくお伺いします。勿論、これから写真や動画を本格的に始めたいユーザーにもオススメの機種です!

▼¥20,000キャッシュバック対象!下取り交換で購入であれば今なら更にお買い得!▼

▼作例はこちら!▼

続きましてご紹介するボディはα7SⅢ。こちらもキャッシュバック初登場の機種となります。

低感度Sシリーズの最新機種・α7SⅢ。有効画素数約1210万画素のことからノイズが乗りにくいと大変人気な機種です。

また動画において画素数は多くなくとも問題がありませんので動画に特化した機種として、2020年に発売以降品切が続いていた頃があった程、今でも大変人気な機種です。

α7Ⅳにしようか、α7SⅢにしようか、こちらも機材選びで悩まれるポイントのひとつかと思います。トリミングしたり大きく引き延ばしたりするなど静止画において画素数を必要とする場面があるのであればα7Ⅳ。暗所での撮影が多く、動画撮影がメインとなっているのであればα7SⅢ。使用用途が明確に分かれている機種となります。

α7Ⅳは4K60pがクロップされてしまうのに対し、4K60pをクロップなしで動画の撮影が行えます。またSONY他機種にはない放熱構造が搭載されておりますので1時間を超える4K60p撮影であっても放熱問題を概ね気にすることなく撮影を楽しむことができます。動画をメインとし、本格的な撮影を試みているユーザーはα7SⅢをオススメいたします。

▼¥20,000キャッシュバック対象!▼

▼作例はこちら!▼

 

続きましてオススメのレンズをご紹介いたします。

まずは単焦点レンズからご紹介します。SONY FE50mmF1.2GM。

SONY製レンズの中で唯一F1.2というスペックを誇る本レンズ。ボケを生かした撮影を行いたい、そしてSONY製レンズで最高峰を誇るG Masterレンズという信頼性もあり、解像力は抜群に優れております!少し値段が高く手が出しにくいと思っていたユーザーも多いのではないでしょうか。今が憧れのF1.2を所持するチャンスです!この機会に購入をご検討下さいませ。

▼¥10,000キャッシュバック対象!▼

▼作例はこちら!▼

次はFE 24mm F2.8G、FE 40mm F2.5G、FE 50mm F2.5Gをご紹介いたします。

焦点距離が異なるのに全長やフィルターサイズが変わらない3本同時に発売されたレンズとなります。

非常にコンパクトで軽量ですのでフルサイズとは思えないほど持ち運びがしやすいです。街中のスナップ撮影や旅先での撮影も気軽に行うことができます。

こちらもキャッシュバック初登場!ぜひこれらのレンズで大切な思い出は勿論、ふとしたいつもの光景も納めてみてはいかがでしょうか。

▼¥10,000キャッシュバック対象!▼

▼作例はこちら!▼

 

続きましてはオススメの広角レンズをご紹介いたします。まずは広角ズームレンズ・FE PZ 16-35 F4G。

本日紹介する中では唯一パワーズームが搭載されているレンズとなります。パワーズームがあることにより、一定のスピードでズーミング操作がしやすくなるので動画撮影において重宝されております。

またインナーズーム式が採用されておりますのでジンバルに乗せるのも最適。まさに動画撮影に配慮したレンズ。2022年に発売されたレンズ、こちらもキャッシュバック初登場!動画撮影で広角ズームレンズをお探しのユーザーはGMよりもコンパクト軽量な本レンズを選択してみてはいかがでしょうか。

▼¥10,000キャッシュバック対象!▼

 

▼作例はこちら!▼

続きましてFE24mmF1.4GMをご紹介いたします。

こちらも動画撮影において大変人気なレンズのひとつです。歪みが少なく、四隅までしっかりと解像してくれる優れたレンズ。F1.4の開放値ですのでボケを生かした作品作りを楽しむことが出来ます。

加え重量約445gと、フルサイズ広角レンズとは思えない程気軽に持ち運びを行うことが出来ます。ジンバルとの相性もバッチリです。G Masterレンズという事もあり、AFの速さ・信頼性も抜群です!

▼¥10,000キャッシュバック対象!▼

▼作例はこちら!▼

 

続いてオススメいたします広角単焦点レンズはFE 20mm F1.8 G。

24mmも更に広く撮影する事ができます。動画撮影や風景撮影は勿論、セルフィ―での撮影にも人気な1本です。重量約373gと非常に軽量となっておりますので、こちらもジンバルに乗せやすい広角レンズとなります。

描写力があり、コストパフォーマンスに優れております。気軽に持ち運べる広角単焦点レンズをお探しのユーザーは本レンズをオススメいたします!

▼¥10,000キャッシュバック対象!▼

▼作例はこちら!▼

 

続きましてオススメの望遠レンズをご紹介いたします!まずはFE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS。

超望遠レンズとなるFE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS。前回行っていたキャッシュバックには入っておりませんでしたが今回は対象となりました!スポーツ観戦や野鳥や動物、更にはテーマパークでの撮影など遠くにいる被写体をカメラに大きく写すことができます。

SONYの卓越したAF追従性能を使用した撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか。

▼¥10,000キャッシュバック対象!▼

▼作例はこちら!▼
 

最後にご紹介するレンズはFE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS。

先程のFE200-600mmF5.6-6.3G OSS三脚座別で重量約2115gに対し、こちらのレンズは重量約854gとなりますので身軽に持ち運び・撮影を行うことが出来ます。α7Ⅳなどの比較的画素数多めな機種にすればクロップも可能です。

これから卒業式や入学式シーズンを迎えるにあたり、お子様の晴れ舞台を撮影されたいと思われるユーザーは多いのではないでしょうか。一生に一度の機会を本レンズで撮影してみてはいかがでしょうか。

▼¥10,000キャッシュバック対象!▼

▼作例はこちら!▼

本日オススメしたカメラボディ・レンズ以外にも多数の商品がキャッシュバック対象商品となっております。期間中の購入であれば必ず指定の金額が戻ってきますが、ご購入後に必ずご自身でご応募・お手続きが必要となりますのでお忘れなきようご注意くださいませ。

よろしければ下記バナーにて対象商品をご確認ください!最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

▼下記機材もキャッシュバックを行っております。▼

▼LUTプレゼントキャンペーンも行っておりますので、こちらも合わせてご確認くださいませ!▼

▼マップカメラで購入すれば無償にて2年保証をお付けしております!▼

▼詳細は下記バナーからご確認くださいませ。▼

[ Category:SONY | 掲載日時:23年03月09日 11時00分 ]

新規会員登録

マップカメラのおすすめイベント

中古ポイント”5倍 width= 中古価格見直しました

RECOMMEND

PAGE TOP