
【SONY】銀色のズームレンズ。
本日ご紹介するMapTimesで使用した 撮影機材は、SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS SEL1855とα7II です。

いま一番使っている組み合わせ。
「おやおや、これは。」
そうです。ボディはフルサイズセンサーであり、レンズはAPS-Cフォーマット専用のズームレンズ。
銀色のズームレンズをボディにつけて撮ってみたい、と思い購入しました。
意図的にフルサイズで撮ってみると

イメージサークルが足らず周辺は落ち込みます。

ただし条件によっては違和感なく使える、かも。
人物撮影をしたらば、昔の肖像画のようで面白いかもしれません。
普段はお散歩用、ちょっとした記録撮影用に使っています。

せっかくのフルサイズ機なのに、APS-Cサイズ分しかセンサーを使わないなんて勿体ない。と、思われるかもしれません。

とにかく小さくて、軽く、ルックスが格好良い。

ちょっとした近接撮影も出来ますし

写りの良さもあり、気が付けば一番使う頻度の高いレンズです。
中古品としてしか手に入りませんが、一度お試しいただきたい一本です。



