【写真を楽しむ6月】近所で新発見
愛機ペンタックスK-7と共に地元である町田を散策してみました。
カメラを持って、傘をカバンに入れて、気合を入れて、「いざ、参る!」
さっそく新しい発見。
天明7年(1787年)に創業し200年以上続いているこだわりの醤油蔵でした。
しかもここはその本店です。近所にこんなすごい蔵があるとは驚きです。
少し歩くとまた新たな発見!
地元で人気のある老舗のとんかつ屋『とんかつ松村』こんな近所にあったとは驚きです。
今度食べに行ってみます。
これだけ郵便車が並んでいる風景はそうそう見れません。壮観です。
おもしろい形の植木を発見。家の近所もこうして歩いてみると結構知らない景色があります。
レッカー車を発見!こういう『働く車』はツボに入ります。
う~ん恰好イイ。
少し歩くと野球場を発見。練習風景を見学させていただきました。
こういう広い景色は広角が活躍します。
ちょっと一休み・・・
っと思いきや雨が強くなってきたので、止むを得ず「いざ、緊急帰還!」
近所の新しい発見を求めて散歩にでかけてみましたが、ホントに発見があり驚いています。
普段は望遠ズームをよく使うわたくしですが、標準ズームもたまに使ってみるとなかなかに面白いと感じました。
|
|