StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

【新元号令和、平成を振り返る】SIGMA を振り返る

DP3 Merrill
DP3 Merrill f:2.8 SS:1/30 ISO:200

業界3社による戦略的協業「Lマウントアライアンス」。
そしてユーザー待望のフルサイズFOVEONの発表。
新元号を目前に多いに賑わいをみせたSIGMA。

FOVEONを初めて使ったのは「DP2X」からなので
初期型でよく耳にする「透明感」を知らないユーザーではありますが
FOVEONの全ての色を取り込むという思想に惚れこんだ一人です。

最新の世代である「Quattro」は
ボトム1:ミドル1:トップ4 の「1:1:4」構造を採用しました。
この変更はSIGMAユーザーの間で話題となったと思います。

ただ、この「Quattro」世代のおかげでFOVEONの開口が広がり
さらに多くのSIGMAユーザーを生み出したと思っていますし、間違いないはずです。
実際、色乗りや使い勝手、汎用性がとても良くなりました。
発売当時はネガティブな話題がありましたが「Quattro」ユーザーの作例と支持によって今ではそんな声も少なくなりました。

dp2 Quattro
dp2 Quattro f:5.0 SS:1/400 ISO:200

個人的には
「Merrill」世代までは打率は少ないが強打者。
「Quattro」はパワーをバランス良く振って打率を上げた感じです。
FOVEONとしての本質が違うというわけではないと思うのです。

それでも「1:1:1」のセンサーでフルサイズを出す ということに喜びは隠せないわけです。
これは自分が惚れたカメラの仕様であるということが一番で解像力、センサーの特性、などは正直なところ二の次です。
と言いつつフルサイズで一層20Mなら高感度も強くなるのではという期待を抱いていないわけではありません。(笑)
ただ実際には低感度で撮る癖が染みついているので結局あまり積極的に上げたりはしないと思っているんですが。

DP2 Merrill
DP2 Merrill f:4.0 SS:1/125 ISO:200

SIGMAは一眼シリーズ「sd」と同時に単焦点シリーズ「dp」
無印シリーズ「DP1(S,X):28mmF4 DP2(S,X):45mm」
Merrillシリーズでは「DP1:28mm DP2:45mm DP3:75mm」
Quattroシリーズではデザインも大幅に変更しさらに「dp0:21mmF4」という
レンズ一体型カメラを出してきました。

dp0 Quattro
dp0 Quattro f:4.0 SS:1/125 ISO:200

正直発売当時は「21mm」単焦点って、と笑ってしまったのですが
「21mm」でディストーションゼロ。使ってみたらびっくりです。
その唯一性からも多くのユーザーから愛されています。
X3F FillLightとの相性も抜群です。水平線が融けました。

DP3 Merrill
DP3 Merrill f:2.8 SS:1/125 ISO:200

そしてもう一つ尖がった画角である「dp3:75mm」
実はdpシリーズの中でも筆者一番の愛用機でもあります。
ずっと使い続けたせいで50mmや35mmが「広すぎる!」となった時期もありました(笑)

DP3 Merrill
DP3 Merrill f:2.8 SS:1/640 ISO:200 vsco現像

余分なものを切り取りやすいライトな中望遠画角。
被写体の汚れや皺まで解像するFOVEONとの相性はこれもまたばっちりです。
そして解像が緻密だからこそなのかいわゆるプリセットを当てるとしっかりと映えます。
あえてノイズを乗せてフィルムライクに。
元のデータがぎっしり詰まっているので現像も面白いです。
どちらかといえば白飛びに弱いので、決める露出はアンダーになる傾向があります。

sd Quattro + Art 30mm F1.4
sd Quattro + Art 30mm F1.4 f:1.8 SS:1/60 ISO:100 vsco現像

そして一眼シリーズである「sd」
QuattroシリーズではセンサーサイズAPS-C「sd Quattro」,APS-H「sd Quattr H」の2タイプ。
交換レンズは(現状のSAマウント)4,600万画素Foveonダイレクトイメージセンサーを用いたMTF測定器「A1」で検査されたレンズ。
「Art」「Sports」「Contemporary」の3ラインになってからのSIGMAのレンズは世界中から評価されています。
あれだけ緻密に写しだすセンサーが基準なのですからこれだけ素晴らしい水準のレンズを出せるのも自然と納得です。
ちなみに「A1」のAは”AIZU”=会津です。MADE IN AIZU。

sd Quattro + Art 50-100mm F1.8
sd Quattro + Art 50-100mm F1.8 f:2.5 SS:1/50 ISO:100

このArt 50-100mm F1.8は多くのAPS-C用レンズの中でトップを狙えるのではないかと思うくらい素晴らしいレンズです。
もしAPS-C機で中望遠域のレンズを悩まれている方がいればこのレンズは文句なしのおススメです。(重量は抜きで)

dp1 Quattro
dp1 Quattro f:7.1 SS:5 ISO:100

DP2 Merrill
DP2 Merrill f:2.8 SS:1/500 ISO:100 vsco現像

dp0やdp3、尖った個性が目立つのは当たり前。
dp1,dp2の慣れ親しんだ画角はやはり落ち着きます。
dp2:45mmという50mmよりやや緩んだ画角はスナップに最適です。

さて、という事でSIGMAに惚れこんだ一人の振り返りでした。
他にも撮ったものがあったので振り返る機会があればまたご紹介したいと思います。

新元号「令和」に誕生するフルサイズFOVEON。
そのころにはまたこの記事を思い出すのでしょうか。
そうしたらこれは「令和」の零話。失礼いたしました。

昔、こんなの撮ってました。
時間のお暇つぶしに。

しぐまびより

〓〓商品ピックアップ〓〓 〓〓タイムズフォト〓〓

[ Category:SIGMA | 掲載日時:19年04月04日 10時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

RECOMMEND

PAGE TOP