【飛行機を撮ろう】バイバイ レコンファントム ~午前の部~【Nikon Z50】
【1/200 |F8 | ISO100 | Nikon Z50 + FTZ + DX 18-140G VR】
12月1日(日)は茨城県にて、
令和元年度百里基地航空祭が催されました。
百里基地の名物、
航空自衛隊の偵察機RF-4E/EJは今年度で運用が終了し、
来年度中には同基地のF-4EJ/EJ改も運用が終了するので、
往年の名機「ファントム」を満喫できる最後の航空祭となりました。
行ってみた方も多かったのではないでしょうか。
【1/125 | F8 | ISO100 |Nikon Z50 + FTZ + DX 18-140G VR】
さて行ってみた皆様は、
どんなカメラ・レンズで往年の名機の姿を撮影しましたでしょうか。
筆者は発売間もない最新機、
「Nikon Z 50」と2本のレンズ(及びFTZ)を持ち出してみました。
小柄ながらにD7000番台の一眼レフに並ぶ性能を持ち、
高速連続撮影 秒11コマ(拡張時)が可能なZ50。
レンズは飛行展示の撮影用に200-500/5.6E VR、
地上展示の撮影用に18-140/3.5-5.6G VRを選びました。
どちらのレンズもD7000番台のカメラでよく使われているレンズです。
特に200-500/5.6Eは航空祭やそのほか望遠レンズが必要な撮影で、
Z50での使用を検討される方も多いかもしれません。
これらの組み合わせで航空祭に臨んできました。
【1/640 | F8 | ISO180 |Nikon Z50 + FTZ + 200-500/5.6E VR】
筆者が百里基地に着いたときには、
既に最初の飛行展示は終わっており、テスト撮影はF-15Jの飛行展示で行いました。
最近、曇天・雨天の飛行展示は低空滑走からの大きく左右に振るというのをよく見かけます。
最前列の人々にAFを吸われないようにしつつ、
アフターバーナーを炊いて猛烈なスピードで低空を駆ける戦闘機を撮影するのは、決して簡単ではありません。
今回はZ50のAF性能に救われました。
迅速にピンを合わせてくれたのはもちろん、事前にAFの「粘り(敏感さ)」を調整しておいたので、
思いのほかスムースに扱うことができました。
【1/640 | F8 | ISO180 |Nikon Z50 + FTZ + 200-500/5.6E VR】
撮影しながら細かいところを調整していきます。
薄い雨雲が空を覆っているので、なかなかクリアな画像は難しい中での撮影です。
WB、ISOはオートでいいのかどうか、
AFのエリアはどうするか、
測光はマルチか中央重点か、
ピクチャーコントロールはどうするか。
カメラの設定だけではありません。
200-500/5.6Eはズームリングの回転角が大きいレンズです。
ズームリングに触れながら撮影すべきか、
思い切って画角を決めてレンズ先端(大体フード)を持って、
安定感あるフォームで撮影すべきか。
【1/800 | F8 | ISO720 |Nikon Z50 + FTZ + 200-500/5.6E VR】
もっとも、F-15Jは大きめとはいえ非常にパワフルな航空機なので、
機動飛行展示ともなればなかなかのスピードで飛び回ります。
筆者自身はあまり考えている余裕はないのですが、
一方でZ50のAFは充分なスピードと食いつきでF-15Jを捉えてくれました。
【1/1250 | F8 | ISO280 |Nikon Z50 + FTZ + 200-500/5.6E VR】
観覧タイミングを配慮してか、
ファントムの午後の飛行展示の前に、
午前中にブルーインパルスの飛行展示がありました。
なおここまでの撮影のピクチャーコントロールは「スタンダード」、
ここからは「風景」で設定しています。
「風景」は「ビビッド」よりはやや控えめにコントラストを上げてくれるので、
航空機撮影のプロ写真家の方々がよく初心者向けにおすすめしている設定です。
【1/1250 | F8 | ISO360 |Nikon Z50 + FTZ + 200-500/5.6E VR】
おおむね国内の航空祭では、ほとんど”トリ”を務めるブルーインパルスですが、
今回の百里基地航空祭のように、
ときどき午前中にブルーインパルスの飛行展示がおこなわれる場合があります。
【1/1250 | F8 | ISO250 |Nikon Z50 + FTZ + 200-500/5.6E VR】
【1/1250 | F8 | ISO450 |Nikon Z50 + FTZ + 200-500/5.6E VR】
小雨が降っているなかではありましたが、
定番どころの演目はいくつか見る事ができました。
【1/1250 | F8 | ISO360 |Nikon Z50 + FTZ + 200-500/5.6E VR】
【1/1250 | F8 | ISO250 |Nikon Z50 + FTZ + 200-500/5.6E VR】
11~12月にかけてのブルーインパルスの飛行展示といえば、
「クリスマスツリー・ローパス」
筆者は晴天でこれを見たことがありません…。
いつか青空に映える白いクリスマスツリーを見てみたいものです。
【1/1000 | F8 | ISO400 |Nikon Z50 + FTZ + DX 18-140G VR】
様々な場面に対応しやすいという意味では、
高倍率ズームというのはやはり良い選択肢なのでは、と今回思いました。
今回、晴れた時用に「サクラ」などの演目に備えて
DX18-140Gというレンズを持ち出しました。
正直天候状況から使うことはないと思っていましたが、
予想は外れまさかの「サクラ」実施。慌ててレンズ交換しました。
Z50をご検討のかたであれば、
DX18-300あたりの高倍率ズームもぜひご検討ください。
一本でさまざまな演目に対応できます。
【1/1000 | F8 | ISO250 |Nikon Z50 + FTZ + 200-500/5.6E VR】
【1/200 | F8 | ISO100 |Nikon Z50 + FTZ + DX 18-140G VR】
空き時間で地上展示も撮影していきます。
今回は混雑が凄くて撮れないということもなく、
比較的楽に撮影を進められました。
【1/1600 | F4 | ISO100 |Nikon Z50 + FTZ + DX 18-140G VR】
こういうとき小柄なミラーレスカメラというのは便利です。
大型の一眼レフに大きなレンズをつけていると、
写りがいいのは間違いないのですが、
その分重量に疲れたり、
混雑のなかでの取り回しに苦労したり、デメリットもあります。
【1/1600 | F4 | ISO100 |Nikon Z50 + FTZ + DX 18-140G VR】
筆者はよく、大型の一眼レフをメイン機にしている方々に、
サブ機としてコンパクトデジタルカメラをおすすめしていますが、
Z50であればFTZ経由で既存のDXレンズをつけても、
充分に軽量・コンパクトで取り回しも楽です。
様々なアングルを試してお気に入りの一枚を撮影しましょう。
【1/200 | F8 | ISO100 |Nikon Z50 + FTZ + DX 18-140G VR】
さてここから午後の飛行展示で撮影したものを紹介したかったのですが、
長くなりそうなので一旦区切ります。
「午後の部」編では「ファントム」の飛行展示画像をたくさん紹介したいと思います。
公開までお待ちください!
|
|
|
|