StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

【HASSELBLAD】 ハッセル基本の一本です!

今回ご紹介する商品は、こちら。

ハッセルブラッド 500シリーズの標準レンズ、
プラナー 80mmF2.8です。

同じ80mmでも、ご覧のように、世代によって外観等に違いがあります。

上の写真、左端から Cレンズ(銀鏡胴・T*コーティングなし)、
Cレンズ(黒鏡胴)、CFレンズ、CFEレンズ です。

それぞれの違いや写りに関する詳細は、当『マップタイムス』の
「とりあえず、ハッセル!! その2」をご参照ください。

クラシカルなスタイルがお好みなら、Cレンズタイプ。
よりシャープで鮮やかな発色をお求めなら、CFやCFEレンズ。
どちらを選ぶか、悩みどころです・・・


C80mmF2.8(銀鏡胴)


C80mmF2.8(銀鏡胴)


CF80mmF2.8

ハッセルブラッドを使いたいなら、基本中の基本レンズですが、
最近はマウントアダプターを介して他のボディで楽しむ方も増えています。
例えばキヤノンEOSやニコン、そしてSONY α7など・・・

null
SONY α7 + CF80mmF2.8

null
SONY α7 + CF80mmF2.8

ハッセル伝統のプラナー80mmF2.8、その描写を是非ご自分の眼でお確かめください!

HASSELBLAD プラナー80mmF2.8
商品の在庫・ご注文は、商品詳細

null
★マウントアダプター専門サイトは⇒商品詳細

今月の「コミュレビ大賞」は
「SONY Cyber-shot DSC-RX100M3」を抽選でプレゼント!!
「Good!レビュー賞」は「1000ポイント」を最大30名様にプレゼント!!
是非皆様でレビューを書いて盛り上げていきましょう!
詳しくは下記バナーをクリック
null


〓〓 タイムズフォト 〓〓

[ Category:etc. | 掲載日時:14年06月12日 19時20分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

先取/下取交換15%UP 中古ポイント最大10%

RECOMMEND

PAGE TOP