【Leica】ライカ デジタル化計画 「どれを選ぶか・・・」M-E編
Leicaデジタル化計画応援します♪
デジタルM型ボディが数量限定大特価!!
今や時代はデジタルですねぇ! ↑ Leica MーE の後ろ姿です。背中には液晶画面があり、巻上レバーはありません。
さて、いよいよデジタルM型ライカを手に入れようと決心したけれど
はて、どれを選んだものやらとお悩みではありませんか?
そこで今回は、「Leica M-E」の紹介です。
Leica M-E は、2012年に登場しました。
「M-E」の「E」は、「ENTRY」の「E」でM型の入門機を意味しているとも言われています。
しかし、実際中身は「Leica M9」そのものです(一部を除いては)!
それでは細かく見ていきましょう。まず誰もが気付くのは、そのボディカラーですね。
「アンスラサイトグレー」というやや青みがかった炭のように濃い、グレーのペイントで仕上げられています。
↑ 「Leica M-E」 と 「Leica M9」
これはかつての軍用ライカ(Leica IIIcやM2でグレーにペイントされたものがあった)を思い起こさせます。
↑ 「Leica M-E」 と 「Leica M9」
M-Eでは、ファインダー窓の下にフレームセレクターレバーがありません。
もちろんレンズを交換すれば、自動的にそのレンズに合ったフレームが表示されます。
「フレームセレクターレバーが無くても困らない」「あまり使ったことがない」という話はよく耳にします。
↑ 「Leica M-E」 と 「Leica M9」
また、ボディ左側のUSBポート(黒い四角い部分)が省略されています。こちらも「使用していない」ことが多いと聞きます。
上記2か所以外は、「Leica M-E」と「Leica M9」に性能の違いはありません。
「Leica M-E」は、今までとは、全く異なる新M型デジタルカメラ「Leica M(Typ240)」と同時に発表されたことから
エントリー機というポジションになったのかもしれませんね。
しかし、フルサイズCCDデジタルM型ライカとしては、Leica M9と同等のスペックを持ちながら
価格が低く抑えられているたいへんお買い得なカメラといえるでしょう。
また、「アンスラサイトグレー」は、実は、ブラックやシルバーよりも目立たないボディカラーです。
装着するレンズの色もシルバー、ブラックどちらともマッチしますよ。
↑ Leica M-E + SUMMARIT 50mm F1.5
シャッターボタンまわりやシャッターダイヤルなどシルバーのパーツが多いせいか、シルバーのレンズとの相性がいいですね。
↑ Leica M-E + SUMMICRON 50mmF2
貼り革が黒いのと濃いグレーのボディカラーのため、ブラックのレンズもよく似合っています。
「アンスラサイトグレー」の量産機はこの「Leica M-E」のみですから、自身や友人が所有するカメラとカブることはないでしょうし、
何より個性的ですよね。
実機を手にすると、いよいよその魅力がジワジワと伝わってくることでしょう。
いかがですか、「Leica M-E」気になってきたでしょう?
Leica MーE 以外にも、初代M型デジタル「Leica M8」、その改良型「M8.2」。
モノクロ専用機「Leica M MONOCHROM」.
現行CCD機「Leica M-E」、CMOS機「Leica M(Typ240)」、「Leica M-P(Typ240)」など多数御用意いたしております!
比べてください!こんなに豊富な品ぞろえはマップカメラだけですよ!
|
|
「24回払いまでは金利ゼロ!!」でお馴染みの超低金利ショッピングクレジットもご利用いただけます。
↓↓詳しくはバナーをクリック!!↓↓
「マップカメラクオリティー」を掲げています。
価値ある中古商品を安心・安全にお求めいただけます。
↓詳しくは下記バナーをクリック!↓