【Leica】何コレっ?! 第2回 『TUVOO』
思わず「何コレっ?!」と叫びたくなるこの物体。まるでお酒を波なみと注いだおちょこのようなこれは、いったい何でしょう?
ライカのコードネーム「TUVOO」は、何コレ!?第1回で紹介した「VIOOH」用の28mmアタッチメントです。
下にネジが切ってあり、VIOOHの先端にネジ込んで取付けます。
ずいぶん長くなりますねぇ! レンズよりも前に飛び出しています。
↑クリックすると大きく表示されます。
VIOOHの焦点距離目盛を3.5(35mm用)に合わせると、28mmの視野になります。
VIOOHだけでも35mm~135mmまで使えるのに、更に28mmにも対応させるなんて、ライカって本当に親切なんですね!
このTUVOOも50年くらい経っているのでなかなか綺麗なものには巡り合えません。
しかし! この姿だけでも「持っている価値あり」ですよ。
↑ ライカIIIf + ズマロン28mmF5.6 + VIOOH + TUVOO
カメラに取付けた姿も「何コレっ!?」ですね。 (でも男らしくてカッコいい~)