雨に映える紫陽花の花も美しい季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか
今年の梅雨は夏に入ったような晴れの合間に強い雨が降るような印象があります
私は梅雨というと雨が降り続く合間にたまに晴れ間がのぞける季節という印象があるのですが、なにか少し変わってきている気がします
これも季節の変動ということなのでしょうけれども日本の梅雨のあり方もこのまま変わっていくのかもしれませんね
さて、この時期になると日本各地で紫陽花まつりが開催されています
私たちにとって毎年、梅雨時に楽しめるの身近な花でありと気軽に出かけられる範囲でふれあえるのが紫陽花ですね
あじさいの学名は「水の容器」という意味のhydrangea(ハイドランジア)と言うそうです
まさにこの雨の季節にふさわしい名前です
今回、近所で開催されている宗吾霊堂紫陽花まつりにいってみました
佐倉にある宗吾霊堂(鳴鐘山東勝寺)の歴史は古く桓武天皇の時代に征夷大将軍・坂上田村麻呂が、建立したと言われているそうです
今日では江戸時代の義民・佐倉宗吾様(本名・木内惣五郎)が祀られているお寺として知られるところになっています
宗吾霊堂大本堂裏手には、在来アジサイをはじめ、ガクアジサイ、柏葉アジサイなど約7,000株の紫陽花が植えられています
普段、通りかかる時にはこんなに広いアジサイ園があるようにはみえないのですが
あらためて訪れてみるとゆっくりと時間をかけて散策を楽しめる広さがあります
期間中、宗吾霊堂大本堂では、箏・尺八や二胡の演奏が行われるほか、旧客殿ではお茶会も開催されるそうです(参加自由・無料)
今年の紫陽花は枝振りもよく、丸く花の球もきれいにまとまっていてとても見事です
訪れた日はとても日差しが強い日で紫陽花も少し乾燥気味だったようですが
それでも移り行く色のグラデーションは大変美しく散策がてら楽しむことができました
紫陽花というのはいろいろと種類があるものなのですね
よくある丸い球をつける紫陽花ばかりしか知らなかったのですが
形も色もさまざまで特にここの1,000株以上もある柏葉アジサイは
なかなか素晴らしいものでした
しっとりとした土のにおいと木漏れ日の中を散策することを楽しめるひと時でした
皆様もカメラを片手にお近くの紫陽花を見に行かれてはいかがでしょうか
今回使用した機材はこちら
Nikon (ニコン) Df
Nikon (ニコン) Ai Nikkor 35mm F1.4S
|
|
|
|
ただいまWEB限定にて「USEDRUSH」指定商品最大5%引きを行っております
また、6月24日より店頭では「中古全品5%OFF」を行います
ご購入検討の皆様は是非この機会をお見逃しなく!!
Photo by なるた