とうとう7月に入りましたが梅雨はいまだ明けず、まだ暫くは雨模様の日々が続きそうです
湿気を含む暑さは、かなり体にこたえますね
皆様も日頃の体調管理にはお気を付けください
さて、七夕を過ぎるといろいろと夏の行事が始まります
夏祭り、海水浴、花火などなど行楽に行く機会も増えカメラの稼働率も上がっていきます
私の近所でも、そろそろ夏の大きな行事が始まります
成田祇園祭です
成田祇園祭は、7月7・8・9日に直近の金・土・日曜日に開催される千葉県成田市のお祭りです
成田山新勝寺の宗教行事である「成田山祇園会」の期間(2015年度は7/7~7/12まで)に合わせて開催されます
山車や屋台が町内を巡行するのは今年は7/10~7/12に開催されるそうです
成田祇園祭は成田の町の夏の風物詩です
夏の始まりを告げる熱気と活気に満ちた3日間が始まります
成田山新勝寺の御輿と10台の山車・屋台が期間中、市内を引き回され、踊りとお囃子が響く日々となります
毎年約40万人を超える見物客が集まる、初夏の成田を代表する一大行事です
先ず初日の10日(金)は大本堂前にて山車・屋台 競演(総踊り)が執り行われます
とても威勢と活気に満ちた迫力のあるものですので是非見に行ってほしいです
二日目の11日(土)にはJR成田駅前にて午前中に 山車・屋台 競演(総踊り)
最終日の3日目の12日(日)には山車・屋台 総引きが行われます
成田山参道の急坂を駆け上がる総引きは大迫力です
これを見ずして成田祇園祭を見たとは言えないと言われるほどです
各町内の山車や踊り、お囃子にはそれぞれ特徴があって出会うごとに違った楽しみを味わえます
ちなみに成田の町中を引き回されているのは山車と屋台ですが
その違いは歴史上の人物になぞらえた人形の有無になります
乗っているのが山車
乗っていないのが屋台です
最終日の総引きもすごい迫力で必見ではあるのですが
総踊りも是非見逃さないでほしいところです
総踊りは各町内の山車や屋台が集まり
町内ごとの独自のお囃子や踊りを披露します
大人数で行われる、それは迫力満点
本当に見ごたえがあります
今回このお祭りのためにいろいろと機材を準備して臨みたいと思います
皆様も是非これからの暑い季節に向けてカメラやレンズを準備して出かけてみてはいかがでしょうか
今回使用した機材はこちら
|
|
|
好評いただいている超低金利ショッピングクレジットは7月31日まで!
ぜひ5% OFFキャンペーンと併用してご利用ください
クレジットカード・代金引換払いなら土・日・祝も即日発送可能です!!