StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【Nikon】Z5II発売記念!Zマウントの名機を振り返る。~総集編~

【Nikon】Z5II発売記念!Zマウントの名機を振り返る。~総集編~

Nikonから待望の新製品「Z5ll」が発表されました。

Z5IIは、上位機種の優れた撮影機能・性能を継承しながら、暗所をはじめとした幅広い撮影シーンへの対応力がさらに向上したモデルです。
パワフルな撮影性能とフルサイズならではの豊かな表現力を楽しみながら、自分らしい表現に没頭できる1台です。

そこで本連載はNikonフロアスタッフが選ぶオススメカメラを紹介してまいります。

今回は総集編をお送りいたします。


1.「Z6

Zマウント初号機であるZ6。オールマイティに使える2400万画素台のボディにZ5IIでもレンズキットとしてご用意があるNIKKOR Z 24-50mm F4-6.3を使用しています。夜間でもノイズ感の出にくい2400万画素台のセンサーのため、F値の暗いキットレンズとの組み合わせでもZマウントの良さを体感することができます。



2.「Z50II

2024年12月に発売されたZマウントDXフォーマットの最新機種であるZ50II。上位機種と同等の画像処理エンジン「EXPEED 7」を搭載しています。被写体検出モードに鳥が追加され、APS-Cセンサーを生かした野鳥撮影にもおすすめの1台です。



3.「Zf

こちらも同じく、画像処理エンジン「EXPEED 7」を搭載しているZ f。フィルムライクなデザインは持っているだけで写真を撮りたくなるような1台です。合わせたレンズはNIKKOR Z 35mm F1.4。開放F1.4でありながら、コストパフォーマンスの高いレンズです。



4.「Z5

Z5IIの前モデルであるZ5。フルサイズエントリー機種として人気の1台となります。エントリーモデルですが、ボディ内手振れ補正の搭載や、防塵防滴のシーリングを施しています。



今回は総集編をご紹介いたしました。

Nikonの名機たち、あなたにピッタリの1台が見つかるかもしれません。

 

一部商品はNikonのキャッシュバックキャンペーン対象商品となっております。
バックナンバーはこちらから。

▼Z5IIはこちらから▼

[ Category:Nikon | 掲載日時:25年04月27日 17時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

GWSALE 中古ポイント最大10倍

RECOMMEND

PAGE TOP