StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【OLYMPUS】OLYMPUS PEN-Fがもう1度欲しい(4度目)

筆者はコレクターではありません。

なので基本的には使える範囲のカメラの台数しか所有しません。

そして1度手放したカメラを再び買うことはありません。

それが筆者の掟。というよりちょっとしたこだわりでした。

しかし1度だけその掟を破って、手放したカメラを再度購入したことがあります。

それがOLYMPUS PEN-F

 

撮影はすべてLeica DRズミクロン M50mm F2を使用(マイクロフォーサーズのため、100㎜ F2)

さらにはレンズ内のクモリとアートフィルターが相まってソフトフォーカスを超えたソフトフォーカスとなっております。

今回は筆者がPEN-Fを使用していた際に、よく使っていた動画機能をご紹介します。

 

OLYMPUSのOM-D E-M1 MarkII、OM-D E-M5 MarkII、E-PL8などに動画撮影機能として搭載されていた『クリップス』

『クリップス』とは1秒/2秒/4秒/8秒(ボタン再押しで延長可)指定の秒数動画撮影が可能な機能。

 

撮影中にRecボタンを押すと、撮影終了までの時間が延長されます。

この操作を繰り返し行うことによって、1度の撮影で最大16秒まで記録できます。

 

クリップスとして撮影した動画は、『マイクリップス』という機能で、動画をつなぎ合わせたり、編集することが可能です。

さらにアートフィルター効果を追加できたり、フィルムテイストに変更することができます。

 

動画だけでなく写真を一緒にまとめることもできるため、旅行の思い出や、記念日などの写真と動画をまとめて愉しむことができます。

 

4k動画撮影などに注力するためか、LiveNDなどの機能追加のためか、現行機種のOM-D E-M1 Mark III、OM-D E-M5 Mark IIIなどには機能が無くなっており、1ユーザーとして悲しさを感じました。

というのも筆者はこの『クリップス』機能をとても好んで使用していたからです。

 

筆者がもう1度欲しいと思っているPEN-Fにもこの『クリップス』機能が搭載されています。

 

 

3年ぶり2度目となる掟破り。3度手にする日もそう遠くはなさそうです。

 

[ Category:OLYMPUS & OM SYSTEM | 掲載日時:21年02月13日 11時38分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

先取/下取交換15%UP 中古ポイント最大10%

RECOMMEND

PAGE TOP