StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【Panasonic】「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH. H-E08018」で撮る。東京駅周辺

【Panasonic】「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH. H-E08018」で撮る。東京駅周辺

5月下旬、東京駅周辺をPanasonic「LUMIX DMC-GX8」「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH. H-E08018」の組み合わせで、撮影散歩してきました。

東京駅からスタートです。
10年前に改修工事が終わり、赤レンガの駅舎がきれいです。

 

常盤橋公園内にある渋沢栄一像。

 

歩行者専用の石橋「常磐橋」。
歴史は古く、明治10年に2連アーチの石橋としてこの場所にかけられました。
この橋の下流にも「常盤橋」があり、こちらは道路橋となっています。

 

アジサイが咲き始めています。

 

美しいカーブを描く首都高速都心環状線。

 

江戸時代に東海道の起点となった日本橋。
そのシンボルともいえる翼の生えた麒麟像。

 

橋の両端に4体の獅子の像が飾られています。
手に持つのは東京都の紋章で、東京を守護しております。

 

 

近くで咲いていたドクダミの花。
スペード形の緑の葉と、かわいらしい白い花が目を引きます。

 

最後、兜神社で終了です。

 

東京駅から日本橋へ主に川沿いを歩きましたが、歴史的な建造物や史跡が多くいろいろと楽しめました。

今回、使用した「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH. H-E08018」は、操作性もよく超広角での撮影を楽しめるレンズとなっております。

また、フィルターを付けて使えることは、重要なポイントだと思いました。

 

[ Category:etc. Panasonic | 掲載日時:22年06月04日 11時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

中古ポイント5倍(延長) 素敵なカメラのはじめかた

RECOMMEND

PAGE TOP