StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【Panasonic】望遠ズームレンズで撮る5月の風景

【Panasonic】望遠ズームレンズで撮る5月の風景

5月も後半になり、早くも真夏のような気温の高い日が続くようになってきました。出歩けばかなり汗ばむようになってきたこの頃ですが、撮影面では全体的に被写体が生き生きとしていて、シャッターを押すのがとても楽しい季節でもあります。今回は望遠ズームレンズで撮った初夏の風景写真をご紹介させていただきます。使用機材はPanasonic LUMIX G9PROIIとLEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.Sレンズの組み合わせです。

 

サクランボです。毎年3月に花が咲いて、4月のゴールデンウィークに入るころに実が赤くなります。写真はそのGWが終わった頃に撮ったものです。スーパーなどで売っているものよりも二回りくらい小さいですが、けっこうおいしいです。実際、鳥にかなり食べられてしまうのですが、我々の手の届く範囲の高さのところは比較的残っているので撮影できます。撮影後は自分たちで食べる分を摘み取ります。毎年、これを楽しんでいます。私にとってこのサクランボは、夏が近づいているという目安になっています。

 

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.Sは、LEICAの厳しい光学基準をクリアしていることで、ズーム全域で安定した高い描写性能を持つレンズです。また焦点距離換算で100-400mmの超望遠レンズですが、重さ655gで全長は約132mmというコンパクトなサイズは持ち歩くにも便利なとても魅力的なレンズです。

写真は高度を下げながら基地に向かう輸送機のC-2です。枠内に電柱を入れることで飛行機の大きさ、迫力を感じていただけると思います。

 

八高線の入間川橋梁です。たまにこの橋の下を流れる河原に遊びにきます。ローカル線にぴったりの、雰囲気のある恰好良い橋です。開通は昭和6年12月というので90年以上経つ橋梁です。

 

ある公園の道沿いにある森の中に足を踏み入れてみると、こんな風景に出くわしました。いかにも野鳥のいそうな雰囲気の場所でした。実際、あちこちで鳥の鳴き声がしていたのですが、残念ながらその姿を見ることはありませんでした。また来ることになると思います。

 

自転車で走っているとあちこちで蝶々を見かけます。特に考えずにシャッターを押した1枚です。新緑の活き活きとした葉の色とアゲハ蝶の組み合わせは、この時期ならではのものです。レンズの解像性能の高さがわかる1枚です。

 

川沿いを自転車で散策しました。気温が高かったもののこの時間帯は気持ちよい風が草木を揺らしていました。写真はアグロステンマという花です。

 

初めて耳にするような鳥の鳴き声が聞こえたので自転車を止めて木を見上げてみました。野鳥がいるのは確認できたのですが、逆光で被写体は真っ黒でした。とりあえず露出補正を思いきり上げて被写体の顔を出してから撮影しました。初めて見る鳥でした。この後動き出したのですが、その背中の模様からホオジロという鳥のようです。ちなみに露出補正は2.7まで上げていました。

G9PRO IIの良いところは、露出補正、ISO, ホワイトバランスのボタンの位置がシャッターボタンの手前にあるところと、左上のドライブダイヤルで単写、連写、ハイレゾモードなどを簡単に切り替えられるところです。特にこのような場面で撮影すると、改めてその直感的な操作性に優れたカメラだと感じます。

 

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.SレンズとLUMIX G9PRO IIは、 カメラのボディとレンズを連動させた手振れ補正システム、Dual I.S.2に対応しています。これにより様々な撮影環境での手持ち撮影が可能となります。

先程の電車の走る入間川橋梁の下で遊んだ時の1枚です。水遊びグッズに着替えて水の中を歩く子供をカメラのシャッタースピードを 1/60に下げて撮りました。水しぶきの迫力がでました。

今回は望遠ズームレンズで春から初夏に移り変わろうとする時期の景色をご紹介させていただきました。Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.Sは実に撮影の用途の広いレンズです。つまりこのレンズ1本でいろんな撮影が楽しめます。コンパクトで使い勝手の良い、しかも画質も良いこのレンズを皆さんにおすすめします。

ご購入は超低金利ショッピングクレジットがおすすめです。SMBCでの場合60回払いまで金利0%キャンペーン延長中です。

ネット限定新品2年保証対象製品!安心してお使いいただけます。

▼マッププカメラならネット限定2年保証で安心! ぜひお求めください。▼

 

[ Category:Panasonic | 掲載日時:25年05月22日 19時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

5/5 GWsale 中古ポイント最大10倍

RECOMMEND

PAGE TOP