StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【RICOH】 GR III Street Edition Special Limited Kitで一歩外へ

【RICOH】 GR III Street Edition Special Limited Kitで一歩外へ

花粉情報を見ると「非常に多い」という赤いマークが並んでいます。
今日の休日も家で楽しくカメラと遊ぼうと思います。

しかし手にしているカメラは『RICOH GR III Street Edition Special Limited Kit』・・・。
ストリートまで行く気にはどうしてもなれませんが勇気を出して玄関から一歩外へ出ることにしました。
その一歩の範囲で少し撮ってみることにしました。

テーマとして「ハイコントラスト白黒」と「マクロモード」のセットメニューを中心にカッコイイ一枚を目指します。
毎日目にしているなんでもないものがカッコイイ一枚になることを期待しながら撮ってみます。

先ずは自宅の郵便受けです。

本当に毎日目にしているなんでもないものです。
塗装の剥がれがアクセントとなっていい感じです。
なんかカッコイイです。

郵便受けの側面です。

ちょっとした芸術品に見えなくもないような・・・。
あえてお掃除なしで撮っていますので汚れ具合がまたいい感じです。
こんなデザインだったんだなと改めて気付きました。

玄関横の壁です。

ピントの位置を変えながら撮ってみてやっぱりこの辺りかなと思いました。
もちろん好みの問題なので個人差が出るところではありますが・・・。

見下ろした場所に生えていた葉っぱです。

これもピントの位置を変えながら撮ってみてやっぱりこの辺りかなと思いました。
これまで一度も気にしたことはなかった存在です。
なんだかカッコイイことになってしまっています。
「美しい」とさえ・・・。

今度は見上げた先の玄関灯です。

ピントの位置は手前にしましたがいい感じになっています。
この姿カッコイイです。
いつも夜帰宅したときに見る点灯した姿とはまた一味違います。

最後に玄関ドアのガラス部分です。

閉めた状態で中から撮りました。
外からの光の感じがなんとも言えないいい雰囲気です。
なんなのかどこなのかよくわからないところも被写体として面白いと思います。

少しですがこれで終わりにします。
なぜなら「花粉たち」が・・・。

今回久しぶりに太陽光を浴びながらの撮影となりました。
玄関から一歩外へ出ただけですが・・・。
それでもその一歩の範囲で思いの外いろいろと撮ることが出来ました。

テーマは「ハイコントラスト白黒」と「マクロモード」のセットメニューを中心にカッコイイ一枚を目指すというものでした。
以前室内で同じテーマで撮りましたが外では初めてでした。

単純に「明るい」というだけで外の方が楽でしたがどちらもお気に入りのカメラとの遊び方となりました。
毎日目にしているなんでもないものがカッコイイ一枚になるという期待も自分の中では満足感に変わりました。 
また被写体を考えていきたいと思います。

今回使用した機材はこちらです。

 

[ Category:PENTAX & RICOH | 掲載日時:21年03月22日 11時30分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

先取/下取交換15%UP 中古ポイント最大10%

RECOMMEND

PAGE TOP