寒かったり、暑かったり、はっきりしない天気。
現在、なかなかこの状況下から出られないもどかしさですが、頑張っていきましょう。
そして、またまた、いつもの公園に行きました。
足元の野草ばかり見ていたら、どこからか良い香りがマスクを抜けてやって来ました。
何だろうと見渡したら・・・・。
今回は、これです。
「ニセアカシア」と言います。
和名は「ハリエンジュ ・針槐」と言い、枝に鋭い棘があります。
「ニセアカシア」は学名をラテン語でpseudoacacia(「pseudo=よく似た acacia=アカシア」)からきています。
名前はそうですが、アカシアともエンジュとも無関係の品種です。
北アメリカ原産、明治時代初期に日本に渡来しました。
やせた土地でも良く育ち、成長も早いので、街路樹、公園樹、砂防・土止めに植栽しました。
マメ科です。
いかにもマメの葉っぱで、特徴としては葉先がわずかにくぼみがあり、とがらないところです。
花は甘い香りがあり、蜜が多く蜜源植物の一つです。
良く、アカシアの蜂蜜として売られてるのは、この花から採られた蜜です。
それから、童謡や歌謡曲で歌われているアカシアもこの花です。
後に本来のアカシアの仲間が日本に輸入されるようになり、区別するためにニセアカシアと呼ぶようになりました。
本来のアカシアは、日本の気候には馴染めず、あまり広まっておりません。
古い文献でも、アカシアと言えばほぼ、「ニセアカシア」だと思って良いようです。
花や花穂ごと天ぷらに。甘い香りがする花を、焼酎などに漬け込んだ「アカシア酒」としても利用されています。
精神をリラックスさせる効果があるとされてます。
この木の樹皮は古くから牛馬に与えると中毒すると言われてます。
基本的には全株、毒が有りますので注意が必要です。
また、最近では繁殖力が強く、猛烈な勢いで野生化しており在来種に影響を及ぼして外来生物法により抑制が検討されてます。
私の植物採集に、お付き合いいただきありがとうございました。
この事態に、気を抜かず対策し、ルールを守って今後、撮影したいと思います。
【参考文献】
改訂版散歩で見かける街路樹公園樹 庭木図鑑 葛西愛(著)三省堂
色と形で見わけ散歩を楽しむ花図鑑 大地佳子 (著), 小池安比古 (監修), 亀田龍吉 (写真)出版社 : ナツメ社
葉っぱで見わけ五感で楽しむ 樹木図鑑ネイチャー・プロ編集室 (著, 編集), 林 将之 (監修, 写真)出版社 : ナツメ社
フィールドベスト図鑑16巻日本の有毒植物 佐竹元吉 (その他) 学研
樹皮ハンディ図鑑 梅本浩史 出版社 : 永岡書店