【SONY】ゆうやけ日和

皆様こんにちは。
季節外れの涼しい日々が続いた週末、久しぶりにカメラを持って豊洲へ足を運びました。
遊歩道近くの公園から駅方面の空。
再開発が進む豊洲の駅ビル。完成が楽しみ。

豊洲駅からおよそ2km。埋立地の縁から南南西方面を臨む。
オレンジ色に染まり始める空、懐かしい故郷の夕日を思い出す。

すっかり日が沈んだ頃。
古き良き時代のニッコール「Ai Nikkor 105mm F1.8S」が、
その景色をしっとりと映し出してくれる。

そろそろ帰ろうかな。

歩いてきた遊歩道を戻る際中、西の空がどんどんと焼けていく。
季節外れの涼しい日々が続いた週末、久しぶりにカメラを持って豊洲へ足を運びました。
都心へ向かうようなアールを描く高架線前に降り立ち、周辺に整備された遊歩道を散策するのがマイブーム。
レインボーブリッジの彼方に見える富士山、暮れゆく夕空。
都会でありながら程よくリフレッシュできる良いスポットだなと、改めて感じました。
今日お届けするのは、この豊洲で出会った夕暮れです。

遊歩道近くの公園から駅方面の空。
再開発が進む豊洲の駅ビル。完成が楽しみ。

豊洲駅からおよそ2km。埋立地の縁から南南西方面を臨む。
オレンジ色に染まり始める空、懐かしい故郷の夕日を思い出す。

すっかり日が沈んだ頃。
古き良き時代のニッコール「Ai Nikkor 105mm F1.8S」が、
その景色をしっとりと映し出してくれる。

そろそろ帰ろうかな。

歩いてきた遊歩道を戻る際中、西の空がどんどんと焼けていく。
秋を思わせるような涼しい日が来たかと思いきや、再び暑さが盛り返す今日この頃。
暑さがまた落ち着いたら、再び豊洲を訪れてみたいと思いました。
皆様も体調に気を付けながら、残りわずかな夏をエンジョイくださいませ。

得たいの知れないランドマークのような何か。
いったい何なのだろうか。
シンプルなレンズ構成により軽量化に成功。
絞り開放時のウェットな描写を、ぜひお試しあれ。
|
[ Category:SONY | 掲載日時:18年08月24日 19時25分 ]