
【TAMRON】標準ズームと観桜
暖かい日が続き、各所で桜の見頃を迎えています。
今回はFUJIFILM X-T4とTAMRON 17-70mm F2.8 Di III-A VC RXD/Model B070Xの組み合わせで撮影してまいりました。
この日は晴天ということもあり、沢山の人がお花見に訪れていました。木の周りに人だかりが出来るほどで、なかなか近づいて撮影するのが難しい状況でした。
このレンズは、35mm換算で25.5-105mm相当のズーム比4.1倍のズームレンズなのでこのような被写体に近づけないシーンでも活躍します。
1度に様々な種類の桜を見ることは初めてだったのですが、品種によって色味がかなり違うことに驚きました。肉眼で見た通りの色味を描写できています。
開放F2.8で撮影した1枚です。ピント面は花びらのディテールまで分かるほどシャープですが、周りのボケはやわらかく、被写体のお花にぴったりです。
石灯篭がメインですが左右に松の木があることにより日本らしさを感じます。広角側ならではの奥行きのある写真になりました。
本レンズは、TAMRON独自開発のステッピングモーターユニットを搭載していて、正確かつ高速なAFが可能です。人が多いレジャーシーズンなどでもパッと写真を撮ることができます。
かなり大きな植物があったのでぐっと寄ってみました。望遠で寄ったのでインパクトがあります。
純正レンズではなくても、FUJIFLMのグリーンの描写を引き出すことができました。
いかがでしたでしょうか。
TAMRON 17-70mm F2.8 Di III-A VC RXD/Model B070X は、標準ズームで明るさを兼ね備えたコストパフォーマンスの高いレンズです。
普段使いや旅行のお供にもおすすめです。
▼新品はインターネット購入で2年保証付きです!▼
▼中古品も1年保証付きで安心です!▼