StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

【マップカメラ鉄道倶楽部RailMap】ある機関士の引退・・・・

2008年12月3日をもって秩父鉄道SL列車の2008年度の運行は終了しました。
そして、その最終運行をもって一人の機関士が現役を引退しました。
機関士の名前は、野本弘之さん。21年前に秩父鉄道でSLが走り始めた時から活躍されていた機関士さんです。
先日NHKで放送された小さな旅「君の名は シゴハチ」で紹介された方なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?


最終運行は、SL秩父夜祭号としてヘッドマークと日章旗付きで運転。


別の場所で正面を撮影


その後、寄居駅でSL整理券を購入して上りのSL秩父夜祭号に乗車しました。

なぜ寄居から乗車にしたのかというと、本日の運転で引退する野本機関士が寄居ー熊谷間でハンドルを握るからです。
最後の運転区間をじっくり楽しみ、熊谷に到着しました。


熊谷に着き、機関車の方へ行くと、そこには最後の運転を終え、笑顔の野本機関士がいました。


そして、秩父鉄道のスタッフさんが、ボードを持って登場し、大勢のお客さん、ファンの皆さんに囲まれて花束進呈式が行われました


子供たちに人気があった野本さん、子供たちからもプレゼントをたくさんもらっていました。その後、乗務員の皆さんと記念撮影。

そして、SLは車庫へ戻る時刻を向かえます。

最後に野本さんから「最後に鳴らすよ~」と言って、最後のいつもよりも長い汽笛が鳴り響きました。


野本さんを乗せたSLは、たくさんのお客さん、ファンの皆さんの拍手と「ありがとう~」、「お疲れ様~」の声に見送られて引き上げて行きました。
野本さん、秩父鉄道での21年間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

[ Category:etc. | 掲載日時:08年12月27日 23時43分 ]

RECOMMEND

PAGE TOP