アクセサリー雑感 -マウントアダプター編 Vol.2-
2019年もあっという間に1ヶ月が過ぎようとしております。
寒さも一段と厳しくなり体調管理も気をつけたいところであります。
さてさて、前回のアクセサリー雑感を投稿したのが、1年ほど前…
そのブログでは電子接点付きマウントアダプター、Commlite CM-ENF-E1 PROに関して書かせていただきました。
今回のアクセサリー雑感もマウントアダプター編になります。

今回の組み合わせはNikon Z7にLeica エルマー L35mm F3.5となります。
ライカMレンズをニコンZボディに取り付けられるアダプターにライカMからライカL変換アダプターを付けて撮影しております。

筆者、毎年初詣は川崎大師に行っております。

上記2枚の絞りはF8になります。
F8くらいまで絞るとなかなか、綺麗に写ってくれます。

F5.6の撮影でも、まだまだ写ってくれる印象です。

最後の1枚は別日に小田原フラワーガーデンで撮影した梅になります。
F3.5開放での撮影ですが中心部の解像力はしっかりしております。

コンパクトに纏まるため、さっと持ち出す機会がとても多かった組み合わせでした。
普段、バルナックに付けていたエルマーはここ1ヶ月、Z7で使用することが多かったです。

マップカメラ本館3階にて、ニコンZシリーズに対応するマウントアダプターをお試し頂けます。ご来店お待ちしております。
*是非コチラのブログ『【Nikon】Z6、アダプターとアポズミクロン75mmのスウィーツ』もご覧ください。
|
|
|
|