【カメラ関連ニュース】オリンパス
薄さ43.5mm、使用頻度の高い焦点領域をカバーした標準3倍レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6」を2009年7月3日に発売

【主な内容】
圧倒的な小型化とデジタル専用設計による上質な描写性能を両立した標準ズームレンズ。全てのレンズ面にマルチコートを採用しているので逆光撮影でも安心。また、レンズ先端から最短で約15cm先の被写体を接写することも可能。
焦点距離:14-42mm(35mm判換算 28-84mm相当)
最大口径比/最少口径比:F3.5(14mm)-F5.6(42mm)/F22
レンズ構成:8群9枚(EDレンズ1枚、HRレンズ1枚、非球面レンズ2枚)
画角:75°-29°
最短撮影距離:0.25m
最大撮影倍率:0.24倍(35mm判換算 0.48倍相当)
最近接撮影範囲:51.4×68.5mm
絞り羽枚数:7枚(円形絞り)
フィルターサイズ:Ø40.5mm
マウント規格:MicroFourThirdsシステム規格
大きさ:最大径×全長 Ø62×43.5mm
質量:150g
カラーバリエーション:ブラック、シルバー