StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

【カメラ関連ニュース】ニコン

PC-E NIKKOR 24mm F3.5D EDを2008年2月22日に発売

Nikon PC-E NIKKOR 24mm F3.5D ED

■主な特徴
・D3/D300 カメラでは、“自動絞り”対応で、絞り込みボタンを操作しないで撮影可能。
・被写体までの距離情報をカメラ側に伝達する機能を備え、3Dマルチパターン測光機能を持ったカメラとの組み合わせでは、より的確な露出制御を実現。(アオリなしで、開放絞りの場合のみ※)
※D3/D300 カメラを除く。
・ニコン独自のED(特殊低分散)ガラスによる色収差の補正とともに、良好なボケ味が得られる円形絞りの採用で優れた光学性能、描写性能を発揮。
・ナノクリスタルコート(Nano Crystal Coat)を一部のレンズに施したことで、強い太陽光が当たるスポーツ撮影から、スポットライトのある室内撮影まで、クリアーで抜けの良い画像を提供。
最短撮影距離0.21mまでの近接撮影ができます。
・ワイヤレスリモートスピードライトSB-R200、レンズ先端に2個まで装着可能。

同時発表の「PC-E Micro NIKKOR 45mm F2.8D ED」「PC-E Micro NIKKOR 85mm F2.8D ED」は2008年夏発売予定

[ Category:Nikon | 掲載日時:08年01月29日 12時55分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

5/5 GWsale 中古ポイント最大10倍

RECOMMEND

PAGE TOP