StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

二眼レフは、いかがですか?! 番外編④

撮り較べてみました! ミノルタ オートコード&プリモフレックス

null

 久々登場のこのコーナー。 前回まではローライの二眼レフを取り上げてきましたが、今回は国産二眼レフ、中でも人気の2機種を選んでみました。

 ミノルタ オートコードⅢ(1965年発売)と プリモフレックスL(1957年発売)です。
 どちらもその優れた操作性や高い描写力から、国産二眼レフを代表する存在として知られているカメラです。
 今回は描写の比較をテーマにしていますから、その特徴ある操作性に関するお話は、本編の過去の拙文をご覧になっていただければと思います。 【ミノルタ オートコード】 【プリモフレックス】 ……どちらも夏の記事で何なんですが…

 撮影レンズは、どちらも3群4枚のテッサータイプで、素晴らしい解像力を誇る高性能レンズですから、また違いが分からなくて苦労するだろうなぁ…と撮影前から恐れてはいたんですよねぇ…

null
  ロッコール75mmF3.5

null
  トプコール75mmF3.5

 では、撮影結果を…

null
(ミノルタ オートコード) F3.5

null
(プリモフレックス) F3.5

 えぇ、案の定でした… 並べても、よう分からん… あえて言えば、オートコードの方が、少し中央の花の色味が強いか… 少しね…
 背景のボケ具合も、とても似通って見えます。

null
  (ミノルタ オートコード) F5.6

null
  (プリモフレックス) F5.6

 …お手上げです……

null
  (ミノルタ オートコード) F8

null
  (プリモフレックス) F8

 これまたわずかですが、オートコードの方が、背景がはっきりしているような気がします。

null
  (ミノルタ オートコード) F5.6

null
  (プリモフレックス) F5.6

 プリモフレックスの方が、二線ボケの出方が強いでしょうか。

null
  (ミノルタ オートコード) F8

null
  (プリモフレックス) F8

 F8まで絞った時の背景の鮮鋭度は、オートコードの方が良さそうです。

null
  (ミノルタ オートコード) F4

null
  (プリモフレックス) F4

 オートコードの方が、周辺落ちが目立つか。 背景のビルのボケも、オートコードの方が大きいようです。

null
  (ミノルタ オートコード) F4

null
  (プリモフレックス) F4

 残念ながら角度が少しずれてしまいましたが、オートコードの方が、より色鮮やかで立体感が出ています。 背景の時計のボケも大きく感じられます。 プリモフレックスの方は、背景の左右の木が若干流れて見えます。

null
  (ミノルタ オートコード) F5.6

null
  (プリモフレックス) F5.6

 ここでもオートコードの方が色鮮やかであり、右手にあるすだれの描写もよりくっきりしています。

 今回の撮影では、ミノルタ オートコードの方が鮮鋭度で少し勝っていた感じがしますが、ほんとに差はわずかです。 ずっとフィルムを見較べていたので、目が痛くなりました… 

 描写性能より、スタイルと操作感で選んだ方が良いかも…… 独特なピント操作のミノルタ オートコードか、ローライフレックスに近い操作で近接にも強いプリモフレックスか… って、じゃあ、今回のテストは何だったんでしょう??

 次の撮影は、ローライとロモにしようかしら…

 続く…  (文責・イット)

[ Category:etc. | 掲載日時:13年02月16日 10時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

先取/下取15%UP 新品アウトレット

RECOMMEND

PAGE TOP