StockShot

  • タグ一覧
  • 検索

【カメラ関連ニュース】富士フイルム

ビデオテープをDVDへ手軽に変換できる「DVDにダビングサービス」がスタート

null

【主な内容】
・富士フイルムは同社「ネットプリントサービス」において、新たに「DVDにダビングサービス」を開始した。
・見られなくなったホームビデオを手軽にDND変換できるサービス。
・対応するのはVHS/VHS-S、VHS-C、ミニDV、8ミリビデオ/Hi-8。※「8mmフィルム」は対象外。別サービスの「エフ8ミリディスク」で対応 http://fujifilm.jp/personal/print/conversion/f8mm/index.html
・収録された映像シーンから自動抽出した画像をパッケージにプリント(3分以上の映像に対応)。内容が見つけやすくなっている。
・また、再生するとメニュー画面内で各チャプターの映像が動くため、内容のチェックにも便利。
・3分以上の映像に対応する新機能「ダイジェストムービー」では、お手持ちの映像が1分間のダイジェスト版で再生される。
・申し込みは変換したいビデオテープの本数を選び、ネット上で注文。後に送られてくるダンボールキットにテープを詰め、富士フイルムへ返送する。後日変換されたDVDが元のテープと共に届く、という仕組み。
・料金はテープ1本あたり2980円。「ボリュームディスカウント」として6本以上だと2480円/1本~30本だと1540円/1本と、本数が多いほどお得になる。
・その他、詳細な料金体系などはリンクページをご参照ください。
 

[ Category:FUJIFILM | 掲載日時:12年03月12日 13時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

先取/下取交換15%UP 中古ポイント最大10%

RECOMMEND

PAGE TOP