【マップカメラ鉄道倶楽部RailMap】新しくなった羽田空港
2010年10月21日、羽田空港の新国際線旅客ターミナルが開業しました。
世界の主要都市を結び、深夜便も設定された国際空港は時間を有効に使う上でもとても便利です。また都心から
のアクセスが良い点も忘れてはいけません。
都心と羽田空港を結ぶ2つの路線、京浜急行電鉄と東京モノレールにも国際線ターミナルに隣接した新駅が誕生す
るなど、改良された部分があったので変更前と後の様子を見比べに行ってきました。
まずは京浜急行電鉄。
新駅「羽田空港国際線ターミナル」駅の開業に伴い、今までの「羽田空港」駅が「羽田空港国内線ターミナル」駅
に改名されました。
新駅開業前の羽田空港駅。駅名は「羽田空港」。
これが「羽田空港国際線ターミナル」駅が開業したことによって「羽田空港国内線ターミナル」に変わりました。
ただ列車の行先表示は「羽田空港」のまま。
京成電鉄との相互乗入れで成田空港にも乗入れている事から、向かう空港名を明確にする必要があった為と思わ
れます。
新駅の国際線ターミナル駅を降りて、新しい空港内を少し見学してみました。
地下ホームを降りエレベーターで出発ロビーのある3階へ上がると、最初に飛び込んでくるのは、もう一つの空港
アクセスである東京モノレール。
モノレールのホームは出発ロビー階にあるので、フラットな移動だけで済むのは大きな魅力です。窓際に寄れば
モノレールが目の前を通り過ぎてゆきます。
丁度、新駅誕生を記念して花柄にラッピングされた車両がやってきました。
外の景色をよく見てみると、分断されたモノレールの軌道が見えます。
これは新ターミナルに乗り入れるため、軌道のルートを作り直した為なのです。
国内線ターミナル方面を見てみると、急カーブをして元の軌道に戻っていく様子が分かります。
軌道を支える橋脚の色が年季の入った部分と、そうでない部分を表していました。
さて空港見学の続き。
高い天井と大きな窓は、自然光を多く取り込みとても開放的なイメージを持ちます。
国際定期便の運用は10月31日からということで、航空各社のカウンターは寂しい限り。
ただターミナルの人出は半端ではありません。ここ数日いろんなニュースで取り上げられていたので、多くの観
光客が訪れているようです。と私もその1人ですが…。
最上階の展望デッキに上がると広大な滑走路を望む事ができます。ここも凄い人。
そして滑走路を挟んだ奥には国内線ターミナルを見ることができました。
肝心の飛行機は、ほとんどが国内線ターミナルに向かってしまいます。
当たり前と言えばそれまでなのですが、もう少し間近で飛行機が見たくなり、列車で国内線ターミナルへ向かい
航空写真にチャレンジしてみることにしました。
航空写真と呼べるかどうかわかりませんが、まずは建設中のスカイツリーを背景に。
昔懐かしいカラーの全日空機。
タイヤから煙を上げて着陸するシーンなどを楽しむ事ができました。
線路のある列車と違って微妙に走行ルートが変化する飛行機は、なかなか思った構図に収まらない難しさがあり
だんだん撮影にのめりこまれ、あっという間に日没を迎えてしまいました。
日の短くなった夕方から冬の訪れを感じながら、西日と新しい国際線ターミナルを背景にラストカットで。
使用機材:Nikon D700
Nikon AF-S ED28-70mmF2.8D
SIGMA APO150-500mmF5-6.3DG OS HSM