StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
2022年10月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

2022年10月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

新品デジカメ10月ランキング
1位 FUJIFILM X-H2 ミラーレス一眼カメラ
2位 Nikon Z9 ミラーレス一眼カメラ
3位 FUJIFILM X-S10 ミラーレス一眼カメラ
4位 SONY FX30 デジタルムービーカメラ
5位 Canon EOS R5 ミラーレス一眼カメラ
6位 SONY α7IV ミラーレス一眼カメラ
7位 Canon EOS R7 ミラーレス一眼カメラ
8位 Canon EOS R3 ミラーレス一眼カメラ
9位 Canon EOS R6 ミラーレス一眼カメラ
10位 Nikon Z6II ミラーレス一眼カメラ


FUJIFILM X-H2

2022年も終盤へと差し掛かる10月の新品ランキングは波乱を含んでいました。
1位は9月29日発売の『FUJIFILM X-H2』が、前回2位から雪辱を果たす形で首位をゲット。
Xシリーズユーザー待望の高画素機、2位以下に差をつけることで人気の高さを示しました。
とはいえボディ単体はまだ供給が不足気味。今後もこの位置をキープできるか、メーカーの頑張りに期待したいところです。

2位には『Nikon Z9』が、久々の上位ランクイン。
SONY α7IVと同じ2021年12月発売でしたが、発売当初から供給不足に陥り予約いただいた方を長期で待たせてしまうことになっていました。
ここに来てようやく安定した入荷が続くようになり今回2位に、こちらも3位には少し水をあける形になっています。
発売から間もなく1年が経ちますが人気は依然高く、最近の「在庫あり」表記に問い合わせも殺到しています。

3位は『FUJIFILM X-S10』。こちらも長らくメーカーの供給不足に苦しみ、実に2022年3月に辛うじて10位に入って以来のランクイン。
今回上位3位につけるくらいのまとまった入荷があったわけですが、その内訳はほとんどがダブルズームレンズキットでした。
X-T4やX-E4などの人気機種が生産完了となっていて、手頃な価格でかつ高性能な中級機としての需要はますます高まっている状況です。
ボディ単体や標準ズームレンズキットの供給が増えれば、今後も安定した人気を保てると思うのですが…

4位には10月14日発売の新顔『SONY FX30』が入りました。
プロカメラマンのクリエイティブな動画撮影にも対応するSONYのCinema Line。その初となるAPS-Cサイズ(スーパー35mm)CMOSイメージセンサーを搭載したカメラです。
上位モデルの映像表現力や操作性を継承。低感度側100から32000の常用ISO感度に加えて、S-Log3動画撮影時14+ストップのワイドラチチュードによる階調豊かな映像記録や、高解像度4Kで最大120fpsのハイフレームレート動画撮影にも対応します。
センサーサイズを小型にすることで兄貴分のFX3より軽量化されただけでなく、より長時間の撮影も可能に。Cinema Lineシリーズで最も機動力の高いモデルとなりました。
ちなみにこのように専門性に特化した機種は店頭でも指名買いが多く、他のカメラのようにあれこれ試されてということは少ないようです。
時代とともに日々変わりゆくカメラの世界。カメラ本体の高性能化は勿論、多様化も進むことでお客様の層もめまぐるしく変化しています。我々スタッフは常に間近でその変化を実感しつつ、楽しませていただいております。

…と、ここまで来れば多くの方が異変に気づくはず。
ランキング上位が当たり前となっていた『SONY α7IV』が定位置ともいえるところにいません。今回なんと6位に低迷。
本当は「低迷」なんていうとその下の機種に申し訳ないのですが、ことα7IVに限って言えば「低迷」という言葉しか浮かびません。
2022年4月、悪夢のような供給不足に直面しまさかのランク外という事態は経験していましたが、それは昨今のカメラ業界の苦難を知っていれば起こりうることであったと納得もいきます。
ですが、今回の事態は様相を異にしています。
メーカーからの供給は潤沢でした。勢いのある新製品に席を譲ることは度々ありましたが、それでもその次点に位置づけることで不動の人気を印象付けていました。
ところが今回の順位にはそんな強さを感じることはできません。
新品価格が上がったこと、高画素機の新モデル登場の噂が広まったことも影響していると考えられますが、それでもこの急激な失墜は全く予想できませんでした。
実際α7RVの発売が11月25日に決定し、すでに多くのご予約を承っている状況。当然注目は新モデルに移ると思いますが、ここまで根強い人気を博してきたα7IVが一気に支持を失ってしまうのか、はたまた手頃なスタンダードモデルとして地位を保てるか、今後の動向が興味深いところです。

順位が前後してしまいますが、5位に『Canon EOS R5』が入っています。
Canon勢は前述のα7IVをはさんで『EOS R7』が7位、8位に『EOS R3』、9位『EOS R6』と4機種をランクイン。
ランク外でも11位『EOS R10』、12位『EOS RP』と続きます。以前ほどの絶好調ぶりではないにしても、上位機からエントリーモデルまで安定した人気を誇っています。
といっても、EOS R5やEOS R6以外はまだ供給が安定していない状況が続いています。そのEOS R5・EOS R6はそろそろ中古の方に需要が移行してきた感もありますし、今後も入荷が滞るようならこのままズルズル順位を落としてしまう危険もあります。

10位にきたのは『Nikon Z6II』、6月以来のランクインです。
Z9の入荷状況ばかりが注目されがちですが、そのNikonの中級機として支持を得ている機種。ランキング定着をはかりたいところです。

9月で新製品ラッシュが落ち着いたかと思っていましたが、ここにきてまた各メーカーから新製品に関する情報が続々と上がっています。ファンとしてはうれしい限り。
しかし、それに伴い既存の機種の買い控えやお買い替えも当然起こってきます。
次回以降、新製品の上位進出は予想できても既存の機種の動向は全く予測がつかない状況です。
年末に向けまだまだ波乱が起きそうな新品ランキング、果たしてどんな入れ替わりが起こるでしょうか。

 
 

中古デジカメ10月ランキング
1位 SONY α7C ミラーレス一眼カメラ
2位 Canon EOS R5 ミラーレス一眼カメラ
2位 FUJIFILM X-T4 ミラーレス一眼カメラ
4位 SONY α7IV ミラーレス一眼カメラ
5位 FUJIFILM X-S10 ミラーレス一眼カメラ
6位 Canon EOS 7D Mark II デジタル一眼レフカメラ
6位 SONY α6400 ミラーレス一眼カメラ
8位 SONY α7III ミラーレス一眼カメラ
9位 Canon EOS R6 ミラーレス一眼カメラ
10位 Canon EOS R ミラーレス一眼カメラ


SONY α7C

続いて中古ランキングですが、こちらも驚きの事態に。
1位は『SONY α7C』。新品のメーカー供給不足が続く間は中古人気が高かったですが、それでも絶対的人気を誇るα7IIIを上回ることはありませんでした。
最近は新品の供給も安定していますが、すでに需要は新品から中古の購入へと移ってしまった模様です。
中古の在庫数も豊富で、価格も程度の良いものでも20万円を切るように。何より機能的にα7IIIを上回る面を持ちながらα7IIIより価格が安い点が評価されているようです。
前回の7位からジャンプアップですが、このまま上位定着も十分あり得ます。

同数2位は『Canon EOS R5』と『FUJIFILM X-T4』。
EOS R5は前回4位も驚きでしたが、今回はそれを上回る結果になりました。
新品部門でも前回10位から今回5位とランキングを上げていましたから、新品・中古ともに売れ行き好調な機種ということに。
新品と中古の価格差が開いてきていること、それでいて中古も比較的コンディションの良いものが多いこともあり、双方に分かれているようです。
店頭でも新品を指名買いされる方と同時に、じっくり試しながら中古を購入される方も多いとのこと。

『X-T4』も前回9位からジャンプアップ。
新品が生産完了したことにより問い合わせも増えていましたが、続くX-T5の噂がかなり広まっていたこともあってか、早目の買い替えにより中古商品数が大きく増加していました。
そのX-T5は11月25日発売予定となりましたので、今後ますますX-T4の商品数増加・価格の低下が予想されます。これからの中古ランキングでの動向が楽しみです。

4位は『SONY α7IV』。新品ランキングで大きく順位を下げた機体ですが、中古部門ではここまで上げてきました。
8月の時点で9位に顔を出した時は、新品部門ではまだ1位を根強くキープしていました。
しかし今回、新品の「低迷」を受けての中古の順位アップであるとするなら、購入者の眼が新品から中古に移ってきたと考えてもよいでしょう。
いずれにせよ、α7RVの発売によりその辺りもはっきりしそうです。

…と、中古ランキングもここまで来ればその異変に皆様お気づきのことかと。
7月まで11ヶ月連続1位、8月にEOS RPに1年間連続の記録を阻まれたものの、翌9月にすぐに首位を奪還した『SONY α7III』。
王者とも言えたα7IIIが、今回なんと8位に後退。今まで中古部門で好調のSONY勢を引っ張ってきた存在が、1位α7C、4位α7IVに加え、6位α6400にも抜かれることに。
店頭でもそれまで多かった指名買いがここに来て一気に減ってきたそうです。
先に述べたように、α7Cの方が価格的に安くなっている点が理由の一つかと。
発売開始からより長く時間が経っているα7IIIですが、値下がり感はα7Cより少なく、また並品ランクのものは時間経過の影響もあってか使用感の多い個体が目立つ点なども敬遠される要因になっているようです。
勿論、商品数は多い機体ですから今後価格が変動すればまた上位に返り咲くことは大いに予想できます。次回どんな位置にいるのか注目しましょう。

順位を戻すと、5位に『FUJIFILM X-S10』が。
今回新品部門でも3位と好調でしたが、相変わらず不安定な供給に苦しんでいることは確か。
中古の回転も依然早く、店頭に並ぶ台数はまだまだ少ない状況です。

『SONY α6400』と同数の6位に、今回唯一の一眼レフ機『Canon EOS 7D Mark II』が入りました。
ただランク外にも目を向けると、13位『Canon EOS 5D Mark IV』、16位『Nikon D850』、17位『Nikon D500』などの名も。
実は最近目に見えて増えてきた外国人観光客の影響もあります。
店頭にいらした方の話では、海外では程度の良い一眼レフ機がどんどん少なくなっているとか。
日本なら安心して多くの機体から選ぶことができると好評のようです。
昨今の円安のことを考えると、今後状態の良いものが海外に渡ってしまう可能性も。日本でもまだ根強いファンのいる一眼レフ機ですが、そう考えるとちょっと不安が…

他にも外国人観光客が手にされる中古として、FUJIFILMのX-TシリーズやX-Proシリーズ。またOLYMPUSのOM-D E-M5シリーズやOM-D E-M1シリーズなども。
そういえば街中でも、体の大きな外国の方が小さなマイクロフォーサーズ機を首から提げているのをよく目にします。
店頭にご来客の数も、外国の方の比率がうなぎ上りの状況です。
その方たちのお買い物が、今後ランキングの動向にどんな影響を及ぼすかも興味深いところです。

それにしても今回、新品・中古両部門とも、時を同じくして大きな波乱が生じたことは印象的です。
それぞれのランキングを長く支えてきた主力機も代替わりの時を迎えたようです。
さらにこの先、新製品の登場が相次ぐとあって、予測のつかない状況はまだまだ続きます。
次回以降のランキング、貴方だったらどう予想しますか?

[ Category:etc. | 掲載日時:22年11月12日 12時25分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

欲しいを応援SALE 創業祭フォトコンテスト

RECOMMEND

PAGE TOP