八月の神社
台風の影響も過ぎ去り、再び目の眩むような日差しが戻ってきた8月下旬の日曜日
東京都府中市の大國魂神社へ撮影に出掛けました。
この神社には昔から馴染みがあり、長い参道とその荘厳な雰囲気に惹かれ、ふと訪れてしまいます。
関東三大奇祭の一つと言われる「くらやみ祭り」が有名な神社でもあります。
下調べもせず到着してみると20軒ほどの出店が軒を連ね、多くの参拝者で賑わっていました。
静寂を求めて来たのですが、少し予定変更です。
お団子屋のお姐さん。
非マッチョ系の私の撮影依頼にも、快く応じてくれました。
立ち姿がとても様になっています。カッコいい。
浮き出すような「わたあめ」と、オレンジ色がとても印象的です。
出店の一群を過ぎると、雰囲気が一変しました。
手水舎には2体の龍神様がおられました。
龍神様の口から出ているご神水で手を清めてから参拝します。
残念ながらこの随陣門から先は撮影が出来ません。
これより先にある中雀門や拝殿が撮影できないのがとても残念でした。
ただ、家族連れのスマートフォン撮影レベルならば問題ないようです。
参拝を済ませての帰路、大鳥居脇にある稲荷神社に行くと、頭に十円玉を乗せたお稲荷様が座っていました。
いらっしゃる2体とも頭上に十円玉を乗せています。
家に帰ってから少し調べてみたのですが、結局その理由は分かりませんでした。
「こっくりさん」と何か関係があるのでしょうか?
久しぶりに訪れた大国魂神社は多少の予定変更もありましたが、やはり落ち着く場所でした。
せわしない生活の中で、ふと平静に戻れる良い時間となりました。
もう9月です。
八月の喧騒を一段落させるように、お近くの神社に足を向けてはいかがでしょうか。
SONY (ソニー) α6500 ボディ ILCE-6500
+SONY (ソニー) Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z
|