【街で見つけた形にフォーカス】日本橋×Z7 【Nikon】
今回は、Nikon (ニコン) Z7 +Nikon (ニコン) NIKKOR Z 24mm F1.8 Sの組み合わせで日本橋巡りをしてきました。
日本橋巡りをしようとした日は、残念ながら曇り空で午後から雨予報の日でした。

日本橋駅から歩いて5分程したところで見つけた案内標識なのですが、和暦を想像して思わず撮ってしまいました。いつか令和通りってできるのでしょうか。

写真には写っていませんが、七福神参りをする団体の方々が多数いらっしゃいました。お正月の人気行事なのが分かります。

金座通りの名に相応しいようにお金のかかった案内板に感じました。

水天宮周りの道路には、お祭りみたいに提灯が並んでいました。提灯にピントを合わせてF1.8で撮りましたが、それだけで、提灯の存在感が抜群になります。

日本橋駅に戻る途中の歩道橋で1枚。江戸の文字をよく見かけます。

日本橋1丁目というだけでとても良い感じを受けます。f2で住所標識にピントを合わせて撮影したのですが、好みの写真が撮れました。
日本橋で見つけた案内板を撮影してみました。変わった形のものはありませんが、その街の雰囲気が出ている気がします。
新品 おすすめ 【ネット限定/先取・下取交換なら買取見積額最大18%UP対象】【メーカー2年保証商品】【キャッシュバック¥10,000-対象】 ¥135,630(税込) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[ Category:Nikon | 掲載日時:20年01月11日 09時00分 ]
+1