【マップカメラ情報】万年筆を読み解く優雅なひと時、ステイショナリーブックス!!
万年筆生活をもっと楽しくする手引帳、万年筆の書籍。
次に何を買おうかと夢想するも良し、参考書としてお店周りに持ち歩くのも良し、
万年筆選びの強い見方です。
万年筆ユーザーにはお馴染みの「趣味の文具箱」。
2004年からシリーズ書籍が発売され、今やファンのバイブルとして重宝されています。
特徴は大きく紙面を飾る写真と徹底した情報量。
おっと思わせるユニークな特集はこのペンを使って見たい!と、
読者をひきつける力があります。
まだご覧になられていないのであれば、ぜひ一度ご一読下さい。
「万年筆がほしくなる本」。
そのものずばりな直球のタイトルですが内容を読めば納得。
シチュエーション別に選ぶ万年筆を1本、1本懇切丁寧に解説しています。
厳選された100本の万年筆はどれも素晴らしく、
1本だけ選ぶ予定が複数候補が上がってしまい悩んでしまうなんて事も・・・。
でもその悩みも楽しいものです。
ご紹介した書籍は筆記具専門フロア・キングダムノートにて取り扱い中です。
万年筆探しにご利用して見てはいかがでしょうか。