
【Nikon】小江戸川越をZ50 モノクロで撮る

梅雨明け間近の川越をNikon (ニコン) Z50 16-50 VR レンズキットでスナップしました。
川越の街並みを初めて見た時はモノトーンのイメージが強く、今回は全てモノクロでの撮影となりました。


趣き深い 蔵造りの街並みが残っています。



大正浪漫を思わせる重厚な建築物。


なんとなく昭和の感じもします。

懐かしい登下校を思い出しました。

自販機のイラストと浴衣姿の対比が妙です。

熱中症に気を付けて水分補給。

梅雨の晴れ間でかなり蒸しました、向日葵もうな垂れています。


廃屋、空気感が好きな被写体です。

2021年東京五輪開催を祈念いたします。


打ち水をする慈母の姿が偲ばれます。
粒状感の無いデジタル写真は、銀塩写真とは違った面白さが有ります。
Z50 16-50 VR レンズキットは総重量600g弱で小型軽量の為、加齢による体力低下を感じることなく撮影出来、16-50 VR レンズ1本あればスナップ写真には万全です。



