
【FUJIFILM】私のお気に入りレンズ
9月半ば、段々と涼しさが増す今日この頃。
4連休の最終日に家族とデイキャンプに行ってきました。
賑やかなキャンプは久しぶり
家族を激写しようと持って行ったのがFUJIFILM X-T4とフジノン XF90mm F2 R LM WR
もともと中望遠から望遠好きの私にとって「XF90mmF2 R LM WR」は美しいボケとシャープな描写が自慢のレンズです。
35mm判換算で137mm相当の焦点距離と明るい開放F値2.0
ポートレート向きのレンズです。
AFが早くピントの食いつきもよいので、石を投げる姿もしっかり捉えています。
X-T4の手振れ補正のおかげでレンズに手振れ補正がなくても手持ちで問題なく撮影ができます。
一緒に遊びながら、ちょっとした時にシャッターを切る。
人物の立体感が写真からわかります。
最短撮影距離が短いため0.6mまで寄れます。
試しにリンゴジュースをパシャリ。
シャープさとボケも綺麗に演出できています。
防塵防滴ですので土埃や水滴を気にする必要がなく、バリアングルを使用すれば撮りたい画角を無理な姿勢をせずとも撮影可能
これから秋の紅葉や冬の町景色などもこのセットで撮りたいと実感しました。
皆様もお気に入りのレンズを見つけて、素敵な思い出を残してみてはいかがでしょうか。