StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【Nikon】NIKKOR Z 24-120mm F4 Sとお散歩

先日発売となった、Nikonの「NIKKOR Z 24-120mm F4 S」。
広角24mmから120mmまでをカバーしながらもクラス最軽量、かつナノクリスタルコートとアルネオコートが施されたS-Lineでの登場。絞り開放からの高い解像感を得られる開放F値がF4一定の標準ズームレンズ。
このレンズを待ちに待ったという方も多いのではないでしょうか。

というのも先代のFマウントレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR」はキットレンズとしても標準小三元レンズとしてもNikonのフルサイズユーザーに長く親しまれてきました。

Zマウントレンズが登場して標準ズーム域をカバーするレンズはいくつか誕生していますが、120mmまでカバーするレンジの広さやF4通しという使いやすさとお手軽性に慣れ親しんだユーザーにとってはやや物足りなさがあったのではないでしょうか。

もちろん他のレンズも人気ではございますが、今回はそんな満を持して登場した「NIKKOR Z 24-120mm F4 S」をご紹介いたします。

触る機会を頂いたので、まずはファーストインプレッションとして実際に持ち出して写真や動画を撮影した模様をご紹介いたします。
そして次回「AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR」との違いをご紹介出来ればと思います。

撮影ではNikonの「Z6II」を用いて「NIKKOR Z 24-120mm F4 S」と撮影しております。

初めに動画をご覧いただきました。
特筆すべき点として、AF駆動が先代の超音波モーターから静粛性とレスポンスに優れたSTM(ステッピングモーター)に変更されています。
そのため動画撮影においても静粛ながら高速・高精度なAFを実現し、使い勝手が増しています。

絞り:F4.0 / シャッタースピード:1/100秒 / ISO:100 / 焦点距離:120mm
使用機材:Nikon Z6II + NIKKOR Z 24-120mm F4 S

実際に私も「AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR」を長らく使用していたので、スっと120mmまで伸ばしてファインダーを覗くとその使い勝手の良さに懐かしさが湧いてきました。

絞り:F4.0 / シャッタースピード:1/2500秒 / ISO:400 / 焦点距離:120mm
使用機材:Nikon Z6II + NIKKOR Z 24-120mm F4 S

なにかこれといった撮影をするわけでなく、でもカメラは持っていこうという時に重宝するその安定感。
なおかつAFの合焦が早いので突然カメラを構えても撮影することができる機動性の高さは他のレンズに引けをとりません。
そしてその解像感には驚かされます。

絞り:F4.0 / シャッタースピード:1/8000秒 / ISO:100 / 焦点距離:61mm
使用機材:Nikon Z6II + NIKKOR Z 24-120mm F4 S

色収差は限りなく抑えられており、明暗の激しい場所でも気兼ねなく使用することができます。
Nikon特有の暗部のデータもしっかり残っており、メインレンズとしても遜色なく扱えます。

絞り:F4.0 / シャッタースピード:1/1000秒 / ISO:100 / 焦点距離:120mm
使用機材:Nikon Z6II + NIKKOR Z 24-120mm F4 S

ピント面はしっかりシャープに捉え、前後のボケも自然と馴染んでおり違和感がありません。
気負わずに集中して撮影を楽しむことが出来ます。

絞り:F4.0 / シャッタースピード:1/2500秒 / ISO:100 / 焦点距離:24mm
使用機材:Nikon Z6II + NIKKOR Z 24-120mm F4 S

携帯性の高いレンズであるため、F4絞り開放では多少の周辺減光が見受けられます。
しかし、”明瞭に”というほどではなく青空に向けて分かる程度。
開放F4から解像はしていますので写真でも動画でもお使いいただけます。

絞り:F11.0 / シャッタースピード:1/400秒 / ISO:100 / 焦点距離:24mm
使用機材:Nikon Z6II + NIKKOR Z 24-120mm F4 S

絞りF11ともなれば、周辺減光は全く気にならなくなります。
お散歩レンズとしても、風景撮影などのシーンで使用するレンズとしても活躍することが出来ます。

絞り:F16.0 / シャッタースピード:1/100秒 / ISO:100 / 焦点距離:50mm
使用機材:Nikon Z6II + NIKKOR Z 24-120mm F4 S

少し意地悪な撮影を行ってみました。
快晴の空のもと、煌々と照らす太陽にレンズを向けてみました。
F16にもなるとウニの仲間のガンガゼを思わせるような綺麗な長い光条が出現します。
どうしても紫状のゴーストは出ていますが、ナノクリスタルコートとアルネオコートが効いておりフレアが抑えられています。

絞り:F4.0 / シャッタースピード:1/160秒 / ISO:800 / 焦点距離:120mm
使用機材:Nikon Z6II + NIKKOR Z 24-120mm F4 S

玉ボケはいかがでしょう。
周辺は底がつぶれた円盤状になっていますが、ある一定のところから綺麗な円形の丸ボケとなっています。
そして注目したいのがその丸ボケの中身です。
玉ねぎの断面のような同心円状の筋がなく、中身の詰まったボケとなっているため、さりげないアクセントとして邪魔をせずに構図に入れることが出来ます。

先代の「AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR」の使い勝手はそのままに、Zマウントレンズとしてさらに性能の向上した「NIKKOR Z 24-120mm F4 S」。
今回はお散歩のお供として持ち出しましたが、しっかりと撮影するメインレンズとしてもお使いいただけるだけのスペックを兼ね備えている本レンズは、Z6IIだけでなくZ7やZ9の常用レンズとしてもおすすめです。

AFの性能等も撮影していますので、次回は「AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR」との違いをご紹介出来ればと思います。

 



[ Category:Nikon | 掲載日時:22年02月07日 17時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

BlackFridaySALE 先取/下取交換15%UP

RECOMMEND

PAGE TOP