
とある日の休日、春を探しに近所の里山を散歩してきました。
この日のお供はSONY α6600とE 35mm F1.8 OSSとの組み合わせです。
里山を散歩していると白い鳥居と会談がありました。斜面には桜が植えられていて、散り始めの桜が地面に落ちていきます。
階段を登り見下ろすとのどかな田畑が広がっていました。E 35mm F1.8 OSSは35mm判換算で約50mmとなり、日常の一片を切り取るのにちょうどいい画角です。
田んぼに脇にヒメオドリコソウが咲いています。少し絞り込んで背景を程よくぼかしつつ撮影してみました。
林の入ると春の陽を浴びた新緑の木々に包まれます。 α6600とE 35mm F1.8 OSSのコンパクトで持ち運びやすい組み合わせは、お散歩にもぴったりです。
足元を見るとスミレの花が咲いていました。チルト液晶を使ってローアングルで撮影してみました。
この日は、春をたっぷり感じることで出来る散歩になりました。
お気に入りのカメラとちょっとそこまで。芽吹く春を感じに出かけてみませんか。