StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【2025年最新版】父の日に贈りたいオススメ機材特集

【2025年最新版】父の日に贈りたいオススメ機材特集

2025年の父の日は、6月15日(日)。
日頃の感謝の気持ちを込めて、今年はいつもと少し違う特別な贈り物を提案させていただきます。
高性能なカメラやお洒落なカメラ、上質なアクセサリーは、贈り物としての特別感はもちろん、実用性の高さでも喜ばれるアイテムです。
カメラは趣味として楽しめるだけでなく、家族との思い出を形に残すアイテムとしてもぴったりです。
今年は、言葉では伝えきれない「ありがとう」の気持ちを、1台のカメラに託してみてはいかがでしょうか。マップカメラのスタッフが選んだ、父の日にぴったりのとっておきの一台をご紹介します。

 

目次
  1. はじめてのカメラを父へ、ミラーレスで始めるカメラのある暮らし
    1. Nikon Z50Ⅱ
    2. Canon EOS RP
  2. お洒落な父に贈りたいスタイリッシュなカメラ
    1. FUJIFILM X-T50
    2. SONY α7CⅡ
  3. 家族を動画で残す父に贈りたいカメラ
    1. SONY VLOGCAM ZV-E10Ⅱ
    2. Canon EOS R50
  4. 気軽に毎日を楽しむコンパクトデジタルカメラ
    1. Kodak PIXPRO FZ55BK2A
    2. SONY Cyber-shot DSC-RX100M7
  5. カメラ好きの父が喜ぶ、こだわりのアクセサリー
    1. 相棒を守る上質カメラケース
    2. 贈って喜ばれるメンテナンスアイテム
    3. 毎日使いたくなるお洒落で便利なカメラストラップ

はじめてのカメラを父へ、ミラーレスで始めるカメラのある暮らし



ミラーレスカメラは、内部にミラーを持たない一眼カメラです。そのため本体がコンパクトかつ軽量で、スマートフォンよりも高品質な写真や動画の撮影が可能です。撮影の前も後も写真の仕上がりはその場で画面に表示されるため、すぐに確認できます。また、カメラの操作性もシンプルなのでこれから写真を始めたい方にもおすすめ。特に魅力的なのが、撮影シーンや目的に合わせてレンズを交換できる自由さです。1台でさまざまな撮影スタイルを楽しめるのはレンズ交換式ならではの楽しみといえます。(ミラーレスカメラの詳しい説明はこちらをご覧ください。
今年の父の日にはミラーレスカメラをプレゼントして、新しい趣味のきっかけを贈ってみてはいかがでしょうか。

Nikon Z50Ⅱ


はじめてのミラーレスカメラにもぴったりなのが、Nikon Z50 II。軽量で扱いやすく、オート機能も充実しているのでカメラに不慣れな方でも安心して使えます。特に電子ビューファインダーは視認性が高く、日差しの強い屋外でもしっかり構図を確認できるのが魅力です。
高画質とスムーズなオートフォーカスで、日常や旅行の思い出もきれいに残せる一台。写真も動画も楽しみたいお父さんに、ぜひおすすめしたいモデルです。




Canon EOS RP


フルサイズセンサーを搭載しながらも軽量で扱いやすく、はじめての本格カメラとしても最適な一台。
良心的な価格帯で、高画質な写真を気軽に楽しめます。
お子さまやご家族の表情を、自然な色合いで美しく写し出せるEOS RP。写真がより身近になる贈り物として、父の日におすすめカメラです。

 


お洒落な父に贈りたいスタイリッシュなカメラ


デザインにこだわるお父さんには、見た目も機能も妥協しないスタイリッシュなカメラを。クラシックな風合いや洗練されたフォルムのモデルは、持っているだけで気分が上がるファッションの一部としても魅力です。
毎日の散歩や旅先で、センスよく写真を楽しめるカメラは心に残るギフトになります。今年の父の日は「かっこいいね」と伝えたくなるようなカメラを贈ってみてはいかがでしょうか。

FUJIFILM X-T50


FUJIFILM X-T50は、写真を撮る楽しさを感じさせてくれる、デザインと性能が魅力のミラーレスカメラ。クラシックな外観に加え、約4020万画素の高解像センサーと手ブレ補正を搭載し、細部まで美しい一枚を撮影できます。
富士フイルムならではの「フィルムシミュレーション」で、色味や雰囲気にもこだわった写真表現が楽しめます。写真にこだわりたい、感性豊かなお父さんに贈りたい一台です。




SONY α7CⅡ


SONY α7C IIは、フルサイズセンサー搭載ながらコンパクトでフラットなフォルムが魅力のミラーレスカメラ。ファインダーの出っ張りがないスッキリとしたデザインはバッグにも収まりやすく、毎日持ち歩きたくなる仕上がりです。カラーはシックなブラックと上品なシルバーの2色展開で、どちらのカラーも人気高いモデルです。
見た目も機能も妥協したくない、お洒落なお父さんへのギフトにぴったりの一台です。




家族を動画で残す父に贈りたいカメラ


いつも家族の時間を大切にしてくれるお父さんへ。「ありがとう」の気持ちを込めて、今年は動画も写真も楽しめるカメラをプレゼントすることをオススメいたします。
カメラの性能が進化した今だからこそ、誰でも手軽に高画質な映像を残せる時代。今年の父の日は、家族の物語を美しく記録できるカメラを贈ってみてはいかがでしょうか。

SONY VLOGCAM ZV-E10Ⅱ


VLOGCAM ZV-E10 IIは、動画撮影に特化したミラーレスカメラで、家族との日常を手軽に美しく残せる一台です。コンパクトなボディながら、「アクティブ手ブレ補正」機能により、歩きながらの撮影やお出かけ先でも安定した映像が撮れます。
高性能マイクやオート設定も充実しており、初めての方でも簡単に本格的な動画が楽しめるのが魅力。動画撮影をもっと楽しみたいアクティブなお父さんに、ぴったりのカメラです。




Canon EOS R50


コンパクトで軽量なボディにAPS-Cセンサーを搭載した、日常使いに最適なミラーレスカメラです。日常の風景やご家族の表情を、自然な色合いで美しく残すことができます。
カメラ初心者の方にもおすすめできる手軽さと、確かな描写力を兼ね備えた一台。父の日の贈り物や、初めてのカメラとしてもぴったりです。

 




気軽に毎日を楽しむコンパクトデジタルカメラ


持ち運びやすくて、操作もシンプル。コンパクトデジタルカメラは、日常のちょっとした瞬間をさっと撮れて、写真の楽しさをぐっと身近にしてくれるアイテムです。ポケットに入れて持ち運びすることも可能です。
気負わず使えて思い出を自然に残せるカメラを、今年の父の日ギフトに選んでみてはいかがでしょうか。

Kodak PIXPRO FZ55BK2A

手のひらサイズのコンパクトなボディに、広角28mm対応の光学5倍ズームレンズを搭載。旅行や日常のお出かけにも気軽に持ち運べるデジタルカメラです。
シンプルな操作性と軽さで、カメラ初心者の方やプレゼントにもおすすめの一台。毎日の何気ない瞬間を、しっかり写真に残したい方にぴったりです。

SONY Cyber-shot DSC-RX100M7


コンパクトカメラとは思えないほどの高性能を備えたプレミアムモデル。高速AFと高倍率ズーム、そして1.0型センサーによる高画質撮影を、ポケットサイズのボディに凝縮しています。
旅行や日常スナップ、さらにはVlogや動画撮影にも対応できる万能モデル。「小さくて本格的なカメラを探している」という方に最適な一台です。


カメラ好きの父が喜ぶ、こだわりのアクセサリー


カメラ本体だけじゃない、使うほどに楽しさが広がるのが撮影の魅力。写真をもっと快適に、もっと自分らしく楽しめるこだわりなアクセサリーは、カメラ好きのお父さんにこそ贈りたいアイテムです。
日々の撮影が少し便利に少し心地よくなる、そんなこだわりの品を父の日ギフトに選んでみてはいかがでしょうか。

相棒を守る上質カメラケース

 

贈って喜ばれるメンテナンスアイテム

毎日使いたくなるお洒落で便利なカメラストラップ

[ Category:Canon etc. FUJIFILM Nikon SONY | 掲載日時:25年05月12日 11時00分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

5/5 GWsale 中古ポイント最大10倍

RECOMMEND

PAGE TOP