StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【OM SYSTEM】OM-5とお出かけ

7月も終わりが近づいてきました。夏本番を迎え、外出したい気持ちが高まります。なので今回は、外へ持ち運ぶのに便利なOM-5を持ってスナップ写真を撮りに公園を巡ってきました。OM-5を際に使ってみて感じたことを素直にシェアしたいと思います。

使ったレンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO IIになります。35mm判換算で24-80mmの標準レンズです。写真は全てオートフォーカスで撮影しました。

 

私が撮影に出た日は小雨が降っていました。葉っぱに乗った雨粒で夏の雨を感じられます。
今回使用したカメラとレンズの組み合わせは防塵・防滴性能が高いため、安心して外での撮影が出来きました。撮影場所を限られることなく、写真を撮れるのはOM SYSTEMの強みだと思います。
また、カメラがコンパクトなため、傘を差しながらでの撮影も比較的撮りやすかったです。

カラフルな遊具が目に留まったので一枚撮ってみました。雨に濡れた遊具は落ち着いた印象を与えてくれます。

 

 

雨が止んで涼しくなってきたころ、蚊が動き出したので蚊取り線香を焚きました。

背景のボケ感を残しつつ煙が風に流される様子がしっかり映っています。なんだか夏の趣がありますね。

シャッターボタンを半押ししただけで綺麗に被写体を捉え、ピントを確実に合わせてくれるのでとても扱いやすいと思いました。

 

 

町中のちょっとした風景写真も撮って見ました。どちらも綺麗に描写が出来ていると思います。健康的な緑の色が出ており、解像度の高さを感じます。

今回、OM-5を持ってスナップ写真を撮りに出かけてみて、画質、サイズ感、丈夫さがどれも丁度いいと思いました。

大きくて重たいカメラは撮影していて疲れると思いますが、小型軽量のOM-5はそんなことが無かったです。「あ、今この瞬間を撮りたい」と思ったらすぐ撮れたので、直観で撮影できる楽しさがありました。それに加えて、手振れ補正の強さを感じました。片手で持っていてもブレのない安定した写真を撮れたので、カメラを使いなれていない方でも気軽に使えると思います。

 

OM-5は旅行などに行く際は良い相棒になりそうです。

 


[ Category:OLYMPUS & OM SYSTEM | 掲載日時:25年07月26日 18時01分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

31周年創業祭 中古欲しいを応援SALE

RECOMMEND

PAGE TOP