【マップカメラ情報】6月1日は写真の日。
店頭及びWebをご利用いただいた方、先着300名様に、
マップカメラ特製ポストカードセット(3枚組)をプレゼントします。
社団法人日本写真協会が、1951(昭和26)年に、写真の日制定委員会を開き、
6月1日を写真の日としたのが始まりです。
1907(明治40)年の松木弘安筆の『寺島宗則自伝』に
「天保12年上野俊之丞と鹿児島に同行し、6月1日に島津斉彬を撮影…」との記述があったため、
それを基に制定されました。
その後の調査で、これらの事柄は誤りであったことが確認されましたが、
当協会はこの6月1日を引き続き「写真の日」として、表彰事業や「東京写真月間」などの
各種の写真行事を行っており現在に至ります。
なお、わが国に写真が渡来したのは嘉永年間とされ、最初にダゲレオタイプ(銀板写真)の撮影
が成功したのは、1857(安政4)年9月17日。薩摩藩士の市来四郎、宇宿彦右衛門らが、
藩主島津斉彬公を撮影したもので、現在鹿児島の尚古集成館に保存されています。
また、この銀板写真は、1999(平成 11)年4月、写真初の重要文化財として文化庁より指定を受けました。