【マップカメラ情報】ISO感度別比較レポート(オリンパス E-510)
(使用機材:OLYMPUS E-510+ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6)
OLYMPUS E-510は画像内に発生するノイズを除去するノイズフィルタという機能があります。他メーカーでは一般にノイズリダクションといわれる機能がこれにあたります。(E-510でもノイズリダクション機能はありますがこれは長時間露光時のノイズ軽減機能です。)
今回はISO感度別のノイズの出方とノイズフィルタの効果を検証しました。
■ISO感度別サンプル
JPEG(画像サイズ:3648×2736)で撮影したデータの中央部分を1400×900ピクセルにトリミングしています。
クリックすると画像が拡大します。
■ノイズとノイズフィルタの検証
ノイズフィルタ「なし」の設定では被写体の缶の質感やラベルの写真の白黒のドットの描写まで余念なくシャープに表現されています。
ISO感度が上がるにつれて徐々にノイズによるざらつきが目立ちはじめ、ISO800にもなると顕著にノイズが画像に載っているのがわかると思います。
ノイズフィルタ「標準」「強」の効き目はいずれもかなり強力です。
「標準」の設定でもISO100からノイズによるざらつきが無くなりソフトな印象になりましたが、ラベルの写真からもわかるように解像度がやや甘くなっています。ただ、ノイズは良く消してくれているのでISO400でも目立ちません。
「標準」と「強」の違いはあまり顕著では無いですが、缶と缶の間の影の暗い部分で特にノイズの出方に差がでてきます。「強」の方がノイズが少なくなっているのが、ISO800や1600での高感度時にはよく確認できます。
■オススメポイント
実際の撮影では、ISO感度が100や200でおさまるならば、よりシャープに写る「ノイズフィルタ設定なし」で使っていきたいところです。ただ、画面に暗い部分が多かったりISO400以上で撮らなければならない状況で、どうしてもノイズが気になる時は積極的にノイズフィルタを使っていくのも1つの手です。
下記にISO400時の元画像(50%縮小)を載せました。 ノイズフィルタあり、なしで比較するとやはり解像度に違いは見えてきます。しかし、ノイズフィルタをかけた元画像を単体で見ると解像度の甘さはそれほど気にならずノイズが目立たないこともあり、これはこれでバランスのとれている綺麗な仕上がりです。
解像感を重視するか、ノイズの除去を重視するか、今まであまり意識していなかった方は是非、自分の好みの画質に合わせて設定を選んでみてください。