![【Leica】今年も登場!ライカアラカルト](https://news.mapcamera.com/maptimes/images/2025/02/02a-1536x1024.jpg)
【Leica】今年も登場!ライカアラカルト
2月20日にLeica Boutique MapCamera Shinjukuは12周年を迎えます。
これを記念してライカ公式のレザー貼替サービスである、ライカアラカルト カスタムレザーサービスでレザーを貼り替えた中古商品を販売いたします。
今回はM11 ブラックペイント、M11-P ブラックペイント、Q3の3機種をそれぞれ2色、合計6種です。
それでは一つずつご紹介いたします。
まずはM11 ブラックペイント
①オーストリッチ風チェスナット
フィルム時代の趣が漂うオーストリッチ(ダチョウ)風のレザーです。
近年ではエキゾチックレザーの使用が難しく、本革や合皮に型押しなどで再現されることが多いオーストリッチレザーですが、その中でも完成度が高いと思います。
濃いブラウンでブラックボディとの相性もばっちりです。オールドレンズを付けると良い味が出そうです。
②オーストリッチ風ブラック
ぱっと見は通常レザーと大きく変わりませんが、分かる人には分かるといった印象です。
エレガントな大人の雰囲気を感じます。
続いてM11-P ブラックペイント①オーストリッチ風チェスナット
Leicaロゴがないため、更に落ち着いた印象です。
ヴィンテージ感がなんともいえません。
②オーストリッチ風ブラック
真っ黒でもただの黒ではなく、表情のあるレザーならではの風合いが楽しめます。
通常の貼革よりも温かみを感じ、愛着が湧きそうです。
最後にQ3
①オクタン
ブルーとグリーンの間のような色味です。彩度も丁度良く、悪目立ちすることなく個性を主張できます。
こちらは滑らかで手触りの良いカウハイドレザーで、使わない時にも思わず撫でてしまいそうです。
②アマラント
一番ライカらしいカラーではないでしょうか。
定番ながら過去の限定モデルでもあまり見かけない黒×赤の組み合わせ。
こちらは立体感のあるファイングレインドレザーが使われており、遊び心を感じます。
更に!これらのカメラにはマップカメラ特注のレザーストラップが付属します。
いずれも上質なレザーに身を包んだカメラたちです。
オシャレなカメラが欲しい、人とは違ったものが欲しい、そんな方にオススメです。
是非この機会をお見逃しなく!
▼M11 × オーストリッチ風チェスナット
▼M11 × オーストリッチ風ブラック
▼M11-P × オーストリッチ風チェスナット
▼M11-P × オーストリッチ風ブラック
▼Q3 × オクタン
▼Q3 × アマラント