
どんなレンズを持っていくべきか考えて、そろそろ慣れていく必要がある季節です。
本日は「SONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA」からのお買い替えにおすすめなレンズを2つのケースに分けてご紹介いたします。
このレンズは、50mmという使いやすい焦点距離、大きなボケ味を得られるF1.4の開放値を誇る単焦点レンズです。
しかし中には「ポートレートを極めるにはあと少し焦点距離が長い方がいい」「やはりズームレンズが便利かも」などとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、そうしたお客様に向けて
この2つのレンズをご紹介し、それぞれの魅力や特徴をご説明いたします。
「SONY Planar T* FE 50mm F1.4 ZA」からお買い替えにおすすめレンズ
CASE1:「SONY FE 85mm F1.4 GM II SEL85F14GM2」
「SONY FE 85mm F1.4 GM II SEL85F14GM2」は、高い解像性能と美しいぼけ描写をより高次元で両立させながら、AF性能の大幅な進化と小型軽量化を実現大口径中望遠単焦点レンズです。
Gマスターを冠するのは伊達ではなく、描写性能は折り紙付き。
まさに「ポートレートを極めるにはあと少し焦点距離が長い方がいい」と思う方に最適な一本です。
ポートレートでは背景をぼかして主役を際立たせるのが手法のひとつですが、50mmから85mmに変わることでボケ味が大きくなり、さらに主役が引き立つようになるのです。
また美しい仕上がりに被写体も喜んでくれることでしょう。
_______________________
2025年9月10日現在、「Planar T* FE 50mm F1.4 ZA」のお買い替え時の買取見積金額!
ワンプライス買取価格:¥55,000
先取/下取交換にて見積金額10%UP:¥5,500
買取優待券をお持ちの方は見積金額3%UP:¥1,650
最大買取見積合計金額:¥62,150
>「FE 85mm F1.4 GM II SEL85F14GM2」へのお買い替えはおおよそ¥158,650~¥204,160のお支払いで購入可能です!
_______________________
CASE2:「SONY FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2」
前モデルからさらにブラッシュアップ。
より優れた解像性能で、静止画・動画問わず細部まで精密に描写する、小型・軽量大口径標準ズームレンズ Gマスターです。
「Planar T* FE 50mm F1.4 ZA」は焦点距離が50mmに固定されているので、撮影位置を動かせないときにどうしても不便な面があります。
そうなると「やはりズームレンズが便利かも」と思うものです。
「FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2」は50mmを含む広角域から望遠域までカバーするとともに、「Planar T* FE 50mm F1.4 ZA」と比べて約6年も新しいレンズです。
単焦点、ズームだけの問題ではなく、進化したソニーの技術の恩恵を享受できるので、おすすめのお買い替えのひとつというわけです。
_______________________
2025年9月10日現在、「Planar T* FE 50mm F1.4 ZA」のお買い替え時の買取見積金額!
ワンプライス買取価格:¥55,000
先取/下取交換にて見積金額10%UP:¥5,500
買取優待券をお持ちの方は見積金額3%UP:¥1,650
最大買取見積合計金額:¥62,150
>「FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2」へのお買い替えはおおよそ¥202,650~¥224,900のお支払いで購入可能です!
_______________________
本日ご紹介したレンズは、ご購入とご売却を同時に行っていただく先取/下取交換のご利用がおすすめです!
通常価格より見積金額が10%アップ、買取優待券をお持ちでさらに3%増額いたします!

買取金額が確定しているので全国どこからでも送るだけでスムーズに売却できます。

還元されたポイントを次回のお買い物で使っても、さらにポイントが貰えるのでお得がどんどん広がります。ぜひご活用ください!
