StockShot

  • タグ一覧
  • 検索
【Panasonic】LUMIX『夏のSシリーズレンズ キャッシュバックキャンペーン』 スタート!

【Panasonic】LUMIX『夏のSシリーズレンズ キャッシュバックキャンペーン』 スタート!

暑い日々が続いておりますが、夏だからこそ撮影できる景色は沢山あります。
今年の夏こそいつもと一味違う写真を撮影するために、LUMIX Sレンズが、今ならお得に手に入るチャンス。
新品の対象レンズを8月31日(日)までにご購入で最大10,000円キャッシュバック!
期間中にお客様ご自身でキャンペーンにお申込みいただければ必ず受け取ることができます。

今回は、キャッシュバック対象商品の中から厳選してご紹介いたします!

目次
  1. おすすめ「LUMIX」ズームレンズ
    1. LUMIX S 24-60mm F2.8
    2. LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.S.
    3. LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.S.
  2. おすすめ「LUMIX」単焦点レンズ
    1. LUMIX S 50mm F1.8
    2. LUMIX S 35mm F1.8
  3. 最後に

 

 おすすめ「LUMIX」ズームレンズ

 

LUMIX S 24-60mm F2.8 S-E2460


2025年6月に発売した新登場のレンズが早くもキャッシュバック対象レンズとなりました。
一般的な標準ズームとは一線を画す、広角24mmから中望遠60mmという絶妙なレンジをカバーしつつ、ズーム全域でF2.8の明るさをキープ。
日常のスナップからポートレート、旅行や動画撮影まで、あらゆるシーンにおいて卓越した描写力と柔軟性を発揮します。

従来の大口径ズームレンズと比べて大幅な軽量化を実現しながらも、解像力やコントラスト、ボケ味といった光学性能には一切の妥協がありません。
F2.8の開放でも画面周辺までしっかりとシャープな描写を保ちつつ、背景をなだらかに溶かし込むようなボケは様々なシーンで大活躍することは間違いなし。
動画撮影においても滑らかなAF動作とフォーカスブリージングの抑制に優れ、プロの現場でも安心して使える性能を備えています。
まさに、写真・動画の両方に真剣に取り組むユーザーにとって、手放せません。

▲ 目次に戻る

 

LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.S. S-R28200


28mmの広角から200mmの望遠まで、幅広い焦点距離をカバーするSシリーズレンズ初の高倍率ズームレンズ。
風景、ポートレート、街角スナップなど、あらゆる撮影シーンに対応できる万能なレンズです。

大きな特徴のひとつとしてレンズ先端から約3cmまで被写体に迫れるハーフマクロ撮影も行う事ができます。
近接撮影では被写体にぐっと寄って、花や小物、料理などを大きく美しく写し出すことができ、日常の中の小さな発見を豊かに描き出します。
ハーフマクロは被写体との距離を問わず、感性の赴くままにフレーミングできる自由度は、写真初心者からベテランまで幅広いユーザーにとって大きな魅力。

さらに、レンズ内手ブレ補正を搭載しており、望遠域やマクロ撮影でも安定した撮影をサポート。
軽量コンパクトな設計も秀逸で、旅行や日常の持ち歩きにも負担にならないサイズ感。
レンズ交換の手間も減り、瞬間を逃すことなく撮影に集中できる頼れる1本です。

▲ 目次に戻る

 

LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.S. S-R70300


望遠域300mmまで撮影でき、スポーツ撮影や野鳥・動物などのネイチャーシーンは勿論、望遠ならではの圧縮効果を活かしたポートレートや風景にも使用できる万能なレンズです。
こちらのレンズもハーフマクロ撮影(望遠300mmで最大撮影倍率0.5倍)に対応できるところも魅力のひとつ。
遠くの被写体を捉えるだけでなく足元の小さな自然やディテールにも寄って撮れる柔軟性は、通常の望遠レンズにはない強み。撮れる世界が一気に広げることができます。

更には、手持ちの望遠撮影をサポートする手ブレ補正システム「Dual I.S. 2」に対応し、シャッター速度換算5.5段を搭載しています。
野外でのアクティブな撮影、特にシャッターチャンスを逃せない場面で大きな信頼感を与えてくれます。

また、マイナス10℃の耐低温設計により、アウトドア撮影にも安心。登山や野鳥観察、スポーツ現場など、過酷な環境でもフル活用できる仕様となっています。
日常から特別な撮影シーンまで、望遠の楽しさを余すことなく味わえるレンズです。

▲ 目次に戻る

 

 おすすめ「LUMIX」単焦点レンズ

 

LUMIX S 50mm F1.8 S-S50


標準画角50mmという自然な視野に、F1.8の明るさと美しいボケ味。
シンプルで使いやすく、それでいて奥深い描写力を持つLUMIX標準単焦点レンズの決定版です。
価格以上の描写力と洗練されたシンプルデザイン、LUMIXらしい色乗りの美しさを表現してくれ、ポートレート、スナップ、テーブルフォト、動画撮影に至るまで、幅広いシーンで活躍します。

同じF1.8シリーズの24mm、35mm、85mmと共通した操作感・重量バランスで設計されており、映像制作においてもレンズ交換による画角の変化がスムーズなことも魅力です。
動画撮影でもAFの安定性とフォーカスブリージングの少なさが光り、表現の幅をしっかりサポートします。

背景を大きくぼかしたり、立体的に浮かび上がらせたりと、撮影の楽しさをダイレクトに感じられるレンズです。
初めての単焦点レンズとしても、プロのサブレンズとしても活躍できる、まさに持っていて間違いのないLUMIXユーザー必見のレンズです。

▲ 目次に戻る

 

LUMIX S 35mm F1.8 S-S35


50mmより少し広めの画角は、人の視界に近い自然なパース感を保ちつつ、背景や空間もほどよく映し出す絶妙なバランスを誇る単焦点レンズ。
最短撮影距離0.24mという近接性能により、被写体に寄った構図や背景を大胆にぼかした撮影にも対応可能ですので、作品づくりの幅がぐっと広がります。
スナップ、ポートレート、風景、テーブルフォト、動画撮影まで、まさにこれ1本でなんでも撮れると感じられる使いやすさが魅力です。

さらにこのレンズも同シリーズとサイズや操作性を統一した設計となりますので、動画クリエイターへ最適なレンズです。
LUMIX S 50mm F1.8と合わせてキャッシュバック対象となりますので、同時にそろえてみるのもおすすめです。

開放F1.8の明るさにより、暗所撮影にも強く、美しいボケ味と高い解像感を両立。
軽量・コンパクトな設計は、街歩きや旅先のスナップにぴったり。バッグに忍ばせておけば、どんな場面でも迷わず取り出せる信頼の一本になるでしょう。
こちらも持っていて間違いのないLUMIXユーザー必見の万能標準単焦点レンズです。

▲ 目次に戻る

 

 最後に

おすすめのLUMIX Sシリーズレンズを5本ご紹介しました。
どのレンズもあなたの夏の物語を色鮮やかに残してくれるひとつになるはずです。
期間中にキャンペーン対象の新品レンズをご購入&ご応募いただいた方全員に、1商品あたり最大10,000円キャッシュバック!
対象購入期間は8月31日までとなりますので、お見逃しなく!ぜひこの機会に撮る楽しさを広げる1本を手に入れてみてください。

▲ 目次に戻る

[ Category:Panasonic | 掲載日時:25年07月09日 18時01分 ]

新規会員登録
マップカメラのおすすめイベント

Summer Campaign 2025 中古Summer SALE

RECOMMEND

PAGE TOP