
【Nikon】「NIKKOR Z 100-400mm F4.5-5.6 VR S」からのステップアップにおすすめのレンズ
8月も後半となり、まだまだ暑いもののそろそろ次のシーズンが楽しみな今日この頃。まもなくスポーツ大会が多く開かれる季節がやって来ますし、季節が変われば野鳥の飛来もあることでしょう。それを見据えたレンズのステップアップが、とてもおすすめです!
「NIKKOR Z 100-400mm F4.5-5.6 VR S」は、NIKKOR Zレンズ初となる400mmという超望遠域までカバーするズームレンズとして人気を博しています、しかし中には、「描写性能やAF性能に優れた、ワンランク上の望遠レンズが欲しい!」「400mm以上の焦点距離をカバーできるレンズに買い替えたい!」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
本日は「Nikon NIKKOR Z 100-400mm F4.5-5.6 VR S」からのステップアップにおすすめの、2本のレンズをご紹介します。
▍1.「NIKKOR Z 400mm F4.5 VR S」へ買い替える
- 驚異的な携帯性
重さはわずか約1,160g。これは、同クラスの他社レンズと比較しても圧倒的な軽さです。長時間レンズを構えていても腕が疲れにくく、手持ちでの撮影を軽快に楽しむことができます。さらに、その軽量・コンパクトなボディは、カメラバッグへの収まりも良く、フットワークが格段に向上します。フィールドを駆け回りながら被写体を探したり、一瞬のシャッターチャンスを逃さずに捉えたりするなど、その機動性の高さは撮影の自由度を大きく広げてくれます。一日中持ち歩いても苦にならないため、撮影へのモチベーションも高まるはずです。このレンズの携帯性は、あなたの撮影スタイルそのものを変えるほどの価値があるでしょう。 - 開放からシャープな写り
400mmという焦点距離は、スポーツや野生動物、ポートレートなど、被写体と適度な距離を保ちたいシーンで非常に使いやすいです。F4.5の明るい開放F値から、画面の隅々までコントラストが高く、解像感のある描写を実現します。単焦点レンズだからこそ、ズームレンズでは得られない、被写体の質感や細部まで緻密に表現する力を備えています。 - 美しいボケ味
400mmという焦点距離とF4.5の明るさが生み出す、大きく美しいボケ味も特長です。背景を滑らかにぼかすことで、被写体が際立ち、写真に奥行きが生まれます。被写体を立体的に浮かび上がらせ、印象的な作品づくりを楽しむことができます。
2025年8月20日現在の「NIKKOR Z 400mm F4.5 VR S」お買い替え時の買取見積額はこちら!
ワンプライス買取価格:¥214,000
先取/下取交換にて見積金額10%UP:¥21,400
買取優待券お持ちの方は見積金額3%UP:¥6,420
最大買取見積合計金額:¥241,820
つまり「NIKKOR Z 400mm F4.5 VR S」へのお買い替えは、おおよそ¥99,980~¥190,990の差額お支払いで購入可能です!
▍2.「NIKKOR Z 600mm F6.3 VR S」へ買い替える
- 超望遠を手持ちで
約1,390gという軽量設計により、超望遠域でも三脚に頼らず、手持ちで軽快に撮影ができます。遠くの野鳥や航空機、スポーツ選手などを、まるで目の前にあるかのように引き寄せ、ダイナミックに切り取ることができます。この手持ちでの撮影の自由度は、重いレンズでは体験できない新しい世界を見せてくれます。 - 高い解像力
600mmという超望遠域は、肉眼では捉えきれない遠くの被写体の細部まで写し取ることができます。PFレンズの採用により、色にじみが少なく、被写体の繊細な羽毛や毛並み、機体のロゴまで緻密に描写します。さらに、Zマウントの優れた光学性能により、どんなに遠くの被写体でも、クリアでシャープな画像を得られます。 - 強力な手ブレ補正効果
レンズ単体で5.5段という強力な手ブレ補正効果があり、超望遠でも被写体をしっかりと捉えられます。さらに、ニコンのZシリーズのボディ内VRと組み合わせることで、最大6.0段の手ブレ補正効果を発揮します。これにより、わずかな手ブレも気にすることなく、シャッタースピードを稼ぎにくい暗いシーンでも、安心して撮影に集中できます。
2025年8月20日現在の「NIKKOR Z 600mm F6.3 VR S」お買い替え時の買取見積額はこちら!
ワンプライス買取価格:¥214,000
先取/下取交換にて見積金額10%UP:¥21,400
買取優待券お持ちの方は見積金額3%UP:¥6,420
最大買取見積合計金額:¥241,820
「NIKKOR Z 600mm F6.3 VR S」へのお買い替えは、おおよそ¥300,780~¥449,380の差額お支払いで購入可能です!
▍3. まとめ
「NIKKOR Z 100-400mm F4.5-5.6 VR S」は、優れた一本です。しかし、もしあなたがさらに一歩踏み込みたいと願うなら、単焦点レンズという選択肢があなたの写真の世界を大きく広げてくれることでしょう。
今回ご紹介した「NIKKOR Z 400mm F4.5 VR S」と「NIKKOR Z 600mm F6.3 VR S」は、単焦点ならではの圧倒的な描写力と、驚くべき軽量・コンパクトな設計を両立しています。これらのレンズは、これまでズームレンズでは難しかった軽快な撮影を可能にし、あなたのフットワークと表現の幅を広げます。
もし、動体撮影をメインに手持ちでの撮影を軽快に行いたいなら「NIKKOR Z 400mm F4.5 VR S」が最適です。一方で、遠方の被写体をより大きく、高解像度で捉えたいなら「NIKKOR Z 600mm F6.3 VR S」が最高のパートナーとなります。
単焦点レンズへのステップアップは、単なる機材の変更ではなく、写真と向き合う姿勢を変えることでもあります。ぜひ、あなたの撮影スタイルに合った一本を見つけ、最高の描写体験を手に入れてください。

Nikonのキャッシュバックキャンペーン「Nikon Creators応援SUMERキャンペーン2025」は2025年8月25日(月)まで! 終了迫る!
・・・
本日ご紹介したレンズは、ご購入とご売却を同時に行っていただく先取/下取交換のご利用がおすすめです!
通常価格より見積金額が10%アップ、買取優待券をお持ちでさらに3%増額いたします!
・・・
マップカメラでは、安心の定額買取「ワンプライス買取」を実施しております。
買取金額が確定しているので全国どこからでも送るだけでスムーズに売却できます。
・・・
さらに先取/下取交換でのお支払いでもポイントが貰え、貯まったポイントを使っても、その分にもポイントが貰えます!
還元されたポイントを次回のお買い物で使っても、さらにポイントが貰えるのでお得がどんどん広がります。ぜひご活用ください!